テラスモール松戸

【テラスモール松戸】冬を感じる|スタッフのおすすめ

キービジュアル画像:【テラスモール松戸】冬を感じる|スタッフのおすすめ

スタッフのおすすめ

2019/12/22

みなさんこんにちは、無印良品 テラスモール松戸です。

 

今日は冬至ですね。1年で最も昼が短い日です。

冬至といえば、かぼちゃを食べてゆず湯に入るのが習慣ですが、その由来をご存じでしょうか。

 

まずはかぼちゃから。

冬至には「ん」がつく食べ物を食べると「運」が呼び込めるといわれています。旬の「南瓜(なんきん)」を食べて縁起を担いでいたようです。また、かぼちゃはビタミンAやカロチンなどを多く含んでいるので風邪予防にもおすすめです。

 

そしてゆずですが、こちらも冬至には欠かせません。

 

冬至にゆず湯に入ると風邪をひかずに冬を越せるといわれています。また、柚子は実るまでに時間がかかることから、長年の苦労が実りますように、という願いも込められているようです。

 

 

無印良品では、かぼちゃやゆずにちなんだ商品も用意しています。

 

不揃いかぼちゃバウム(消費税込150円)
国産素材でつくったクッキー かぼちゃ(消費税込190円)
国産野菜のスティック かぼちゃ(消費税込190円)
食べるスープ かぼちゃとさつまいものポタージュ(消費税込390円)

 


薬用入浴剤・ゆずの香り 380g・スプーン付(消費税込490円) 分包30g(消費税込50円)

 

また、お部屋で冬らしいゆずの香りを楽しんでみるのもいかがでしょうか。

エッセンシャルオイル ゆず 10ml(消費税込2,290円) 30ml(消費税込6,190円)
お香・ゆずの香り(消費税込390円)

 

ぜひ、ゆずやかぼちゃで季節を感じてみてくださいね。

 


無印良品 テラスモール松戸