ららぽーと名古屋みなとアクルス

【ららぽーと名古屋みなとアクルス】夏に着たい服③ セールのすすめ。

キービジュアル画像:夏に着たい服③ セールのすすめ。

スタッフのおすすめ

2019/07/17

いろんなお店でセールが始まっています。

みなさんはお気に入りの服を見つけることができましたか?

 

今回のスタイリングアドバイザーがおすすめする『夏に着たい服』では、セール品を買う時のコツをお伝えします。

 

 

1つめ 『セール品を買うなら7月中がおすすめ!』

 

今の時期なら、まだサイズや色が選べます。

種類もたくさんあるので、選ぶ探す楽しみも味わえます。

そして、最近では10月頭ぐらいまでは暑い日が多いので、長く着ることもできます。

 

価格がぐっと下がるのは8月に入ってからということが多いんですが、

その頃には秋物も並び始め夏物も見飽きてきたなあなんて思い始める頃です。

ぜひ、セール品は早い段階でのお買い物をおすすめします。

 

 

2つめ 『定番モノをねらう!』

 

セールで買ったけど結局着なかった…なんてことがないようにするために長く着まわせるものを選んでみましょう。

例えば、半袖のTシャツ。

 

今の時期は1枚で着て、少し寒くなってきたらシャツなどのインナーとして着ることもできます。

 

同じくシャツも1枚で着ることもできて、羽織として、インナーとしても使えるのでおすすめです。

 

 

 

 

3つめ  『秋色を選ぶ!』

 

最初にお話したように、最近は暦の上では秋といっても、なかなか気温が下がらないことが多くなっています。

もう夏物は気分じゃない、でも暑くて秋物はまだちょっと…そんなときにはセールで買っておいた秋色の服が活躍するはずです。

 

 

 

素材は夏で快適、でも色味を変えるだけで秋っぽく着こなすことができます。

 

 

今の時期にしか着れないもの、今年のトレンドをお手ごろに買うのもセールの醍醐味ですが、

せっかくなら「セールで買ったし…」「結局着てないなあ」ではなく、長く着られるお気に入りを見つけましょう。

 

ホームページやムジパスポートでもセール情報は更新していますのでぜひ、参考にしてください。

 

 

今週末は、セールを楽しみにららぽーとへ来てみませんか?

服選びで迷ったら、スタイリングアドバイザーまでぜひお声かけください。

 

 

 

無印良品 ららぽーと名古屋みなとアクルス