ららぽーと名古屋みなとアクルス

【ららぽーと名古屋みなとアクルス】 麻とくらす ④ | スタッフのおすすめ

asa1

スタッフのおすすめ

2021/04/27

こんにちは。無印良品ららぽーと名古屋みなとアクルスです。

毎年、春が訪れると、無印良品にも麻を使った商品が入荷してきます。

まだ、少し寒いかな?と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、これから気温の上がる季節に向けて大活躍するのが麻です。
私たちの街、東海地区は、先週は気温が上がり急に夏が来たような気候でした。
これからの初夏に向けてもおすすめのアイテムです。

本日は、麻の寝具用カバーをご紹介します。

まず、リヨセル麻。
リヨセル麻とは、ユーカリ由来のリヨセルと麻を混紡したものです。
ひんやりした肌触りと、吸放湿性のあるさらりとした生地に仕上げています。

asa2


天然由来の接触冷感リヨセル麻ボックスシーツ・S/オフ白 100×200×18~28cm用 消費税込3,990円

次は、麻平織です。
吸放湿性にすぐれ、乾きやすくて丈夫なリネンを使用した掛ふとんカバーです。
水に濡れると強度が増すリネンは、洗うほどにやわらかく、肌なじみがよくなります。
最初は重たく硬いと感じることもありますが、洗いを重ねると柔らかくなっていきますよ。
湿気をよく吸い発散するので、1年を通して心地よい眠りをもたらします。
夏だけでなく、冬も愛用できるのは嬉しいポイントです。

asa3


麻平織ボックスシーツ・S/生成 100×200×18~28cm用 消費税込4,990円

寝具カバーは、各商品(生地)ごとに、
その他にも、まくらカバー、掛け布団カバー、敷布団カバー、フラットシーツがあります。
(フラットシーツは一部商品のみとなります)

フラットシーツは、寝具以外にも、ソファやダイニングテーブルなどに多用布としてもおすすめです。

店舗では、展示品の演出の一部になっていることも。
(テーブルの上にフラットシーツを敷いています。)

asa4


麻平織フラットシーツ・S/生成 150×260cm 消費税込4,990円

当店では、今回4回に渡って、無印良品の麻をご紹介してきました。
お読みいただいた皆さま、ありがとうございました。

無印良品の麻、ぜひお試しいただけたら嬉しいです。

ホームページでも特集ページがあります。
ぜひ、こちらからご覧ください。→ 「麻とくらす」

無印良品ららぽーと名古屋みなとアクルス
 

 

関連記事