こんにちは。
ららぽーと名古屋みなとアクルスです。
どんどん寒くなってきて、朝からお布団が恋しい季節になってきましたね。
さて、今回は11月に新登場した
『木製ベッド・オーク材』をご紹介します。

木製ベッドは以前にもありましたが、新しいベッドは何がいいのか?
3つのポイントで紹介します。
①【圧倒的収納力】
デッドスペースになりがちなベッド下スペース。
より有効活用するために、床下スペースを30㎝とっています。
専用別売り「ベッド下収納・2個セット」を入れることで、
季節モノの布団や毛布、防災グッズとしての背の高い水のボトルなどもしっかり収納出来ちゃいます!

専用別売りの「ベッド下収納ふた」をつけて、ホコリもブロック!

②【組み立てのしやすさ】
組み立ての構造はヘッドボード、フットボートにサイドレールのフックを引っ掛けて組み立てる「ドッコ式」と呼ばれる構造です。
僕たちが組み立てました!

「以前の収納ベッドより、簡単で組み立てやすかったです!」
③【体を支えるヘッドボード】
ヘッドボードは緩やかな傾斜がついています。

イスにもたれるように、しっかり体を預けられるので読書や映画鑑賞など、寝る前の時間をゆったりくつろげます。

そして、こちらのベッドには「木製の目隠しボード」が1枚付属していて、
ヘッドボード、フッドボードどちらにも取り付けることができます。

ベッド下収納を入れた時には「フッドボード」に、入れない時には「ヘッドボード」に取り付けることで、
どちらの使い方でもすっきりした見た目になります!
当店の展示はダブルサイズです。
ベッドということで、これからの季節にピッタリな「綿フランネル」のカバーや「あたたかファイバー厚手毛布」などが一緒に展示されています。
実際に寝心地を試していただけますので、ぜひ一度お試し下さい。
この記事が気に入った、役にたったという方は画面右上のハートマークのタップをお願いします。

無印良品 ららぽーと名古屋みなとアクルス