こんにちは、無印良品イトーヨーカドー船橋です。
梅雨も明けて、毎日暑い日が続きますね。暑さと太陽で肌にとっては過酷な季節です。
また、涼しい室内にいても、冷房や扇風機の風があたったり・・・と肌をとり巻く環境は、目まぐるしく変化しますし、同じ顔でも、目元とマスク内では随分と状況が変わります。
そんな過酷な環境のなかでは、いままでと異なった肌トラブルも起こりがち。
現在のお使いの化粧水や乳液などから、「今」の自分にあった肌ケアに見直してみませんか?
みなさんは、無印良品に化粧水・乳液があることをご存じですか?
無印良品の肌ケアアイテムは「敏感肌」「薬用美白」「エイジングケア」「クリアケア」「ハーバル」などのシリーズがあり、使う人の好みや肌タイプによってお選びいただけます。
今回は、性別・年齢問わず使えるベーシックな「敏感肌シリーズ」をご紹介いたします。
無印良品の化粧水に使われているのは、岩手県釜石の天然水。
この天然水は、山に降り注いだ雨や雪解け水が、数十年もかけて石灰岩、磁鉄鉱、花崗岩などの重なりあった地層を通りぬけて湧き出たもので、ミネラル分も少ない超軟水です。
飲料水としても使われている釜石の天然水は、pH値が涙とほぼ同じなので、すっと肌になじみます。
この天然水をベースに、本当に必要な物だけを加え、無香料・無着色で仕上げました。
うるおい成分にはグレープフルーツ種子エキスと、肌保護成分のスベリヒユエキスを加え、天然成分が乾燥から肌を守ります。
成分も、弱酸性でアルコールフリー、パラベンフリーの低刺激なので、肌が敏感になりやすいこの時期はもちろん、1年中、家族みんなで使えます。
また、敏感肌シリーズのなかでも「さっぱり」「しっとり」「高保湿」から選べるので、季節や、その時の肌の調子に合わせて使い分けるのもおすすめです。
<化粧水 さっぱりタイプ>
特徴:ベタつきを感じにくい、さっぱりとしたうるおいを与えます。脂性肌の方・汗をかきやすい時期におすすめです。
<化粧水 しっとりタイプ>
特徴:乾燥が気になるお肌にしっとりとしたうるおいを与えます。乾燥肌・普通肌・混合肌の方におすすめです。
<化粧水 高保湿タイプ>
特徴:乾燥が気になるお肌にうるおいをたっぷり与えて保護します。乾燥肌の方・乾燥しやすい時期におすすめです。
お手入れの詳しい手順や、その他のラインナップは
こちらからもご覧いただけます。
こだわりと、なるほどがつまった、無印良品の化粧水でこれからの季節も快適に。
無印良品では、毎日のくらしを快適にする商品を紹介したフリーペーパー「毎日の良い品」を配布しています。
化粧水以外にも、様々な商品やスタッフのおすすめコメントが載っていて、読みごたえがある内容になっていますので、是非、店頭でお手に取ってみてください。