錦糸町パルコ

【錦糸町パルコ】BOOKS MONDAY Vol.23

本

MUJI BOOKS

2022/09/19

【錦糸町パルコ】BOOKS MONDAY Vol.23

こんにちは、無印良品 錦糸町パルコです。
本日はMUJIBOOKS「人と物」シリーズからおすすめの本をご紹介致します。「人と物」は作家、詩人、映画監督など活躍した人々を、ひとりの生活者という視点からくらしの風景や作品を1人一冊仕立てで編集する文庫本シリーズです。

本

人と物15「星野道夫」
アラスカにくらした写真家・星野道夫。
フェアバンクス郊外に居を構えて、極北の生命を撮影した写真家。「家を建て、薪を集める」他の5編のエッセイと、カリブーの季節移動の写真、愛用したキャンプ道具など収録しています。

本

人と物4「佐野洋子」
『100万回生きたねこ』の作者のきどらない日々。
佐野洋子は大ベストセラー絵本『100万回生きたねこ』の作者である。彼女は作家であるのと同時に、悩める一児の母であり、普通のくらしを大事にするひとりの女性でした。10編のエッセイや書籍未収録の原画を収録しています。

本

人と物5「茨木のり子」
くらしのなかでつづられたみずみずしい詩と言葉。
清冽な感性で日々のくらしをうたいあげた詩人。その詩の多くは、みずから設計にたずさわった生活空間からうまれました。詩作品「食卓に珈琲の匂い流れ」や住まいの写真などが紹介されています。

売場

その他「人と物」シリーズは既刊が16種類ございます。錦糸町パルコ店中央エレベーターを降りてそのまま通路の道なりに進んでいただくと、右手にコーナーがございますので、ぜひお立ち寄りください。

最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
当店をフォローいただきますと、新商品の入荷情報や、サービスの紹介など役に立つ情報がみなさまに届きます。
ぜひ、錦糸町パルコをフォローして、お楽しみください。

錦糸町パルコ
https://www.muji.com/jp/ja/shop/045767/articles