錦糸町パルコ

【錦糸町パルコ】インテリアシミュレーターで引越/模様替え相談始まりました。インテリアアドバイザー通信

キービジュアル画像:インテリアシミュレーターで引越/模様替え相談始まりました。インテリアアドバイザー通信

MUJI Support/インテリアアドバイザー

2019/07/26

こんにちは。

インテリアアドバイザーの本橋です。

本日より始まった「インテリアシミュレーターで引越/模様替え相談会」をご紹介します。

3Dで家具の配置やカラーコーディネートが試せるので、引越前のお部屋がイメージできます。

模様替えでカーテンの色で悩んでいたり、収納を増やしたいけど置けるか心配という場合にもとても便利なサービスです。

引越を考えている当店のKさん、内見に行った部屋が気に入り採寸をしてきたそうです。

現在使っている無印良品の脚付マットレスを引越し先でも使いたいとのこと。

その他の家具は新しく揃えるようです。

Kさん「作業できるデスクとワードローブ、テレビ台と本棚も欲しいなぁ~」とワクワクが止まりません。

では、さっそく3Dでシミュレーションしてみましょう。

部屋の寸法がわかるものが必要なのですが、Kさんのように手描きの図面でも大丈夫です。

こちらがKさんの手書き図面をもとに再現したお部屋です。

平面ではわかりにくいところも立体にするとイメージしやすいですね。

次に、気になる家具を配置していきます。

 Kさん「ベッドの配置で悩んでましたが、この向きがいいです!配置を決めてから引越できれば失敗もなさそう。」

大きい家具の配置って悩みますよね。

とくにベッドは部屋のスペース大半を占めるので置く向きで、部屋の印象も変わります。

インテリアシミュレーターなら画面上で色々な配置を試すことができます。

いざ暮らし始めてからでは家具を動かすのも一苦労ですよね。

 

ご相談、プランニングは無料です。

シミュレーションでご提案した無印良品の家具についてはお見積りとプラン画像を印刷してお渡しできます。

 

夏休みを利用して引越準備を進めている方、模様替えをしたい方、平面図とにらめっこしている方、ぜひこの機会にご相談ください。

ご予約はこちらから→MUJISUPPORT

ご来店お待ちしております。

 

無印良品 錦糸町パルコ