錦糸町パルコ

【錦糸町パルコ】適度に「かくす」|IA通信

キービジュアル画像:適度に「かくす」|IA通信

MUJI Support/インテリアアドバイザー

2019/06/19

こんにちは。

引越しや模様替えなど、機会は少ないですがカーテンを購入することがあると思います。
今回はその中でも「レース」の選び方についてのお話をします。

レースを選ぶとき多くの方はその「透け具合」を気にしています。
せっかくのレースが光や風を遮りすぎるのは困りますが、とはいっても透けすぎるのも困ると思います。
透け感を試したいときにはこんな風に選んでみてはいかがでしょうか。

「透けにくいレース」
部屋側から見ると普通の見た目ですが、窓側から見ると光を乱反射していて中がみえにくくなる加工がしてあります。
これだけでも十分見えにくくなりますが、まだ気になる方はその中でも少し厚手のレースもあるのでそちらもおすすめです。

 

「薄手のカーテンをレース代わりにする」
レースの透け具合がどうしても気になる方は、薄手のカーテンをレースのように使ってみるのもいいと思います。
レースに比べると風通りはよくありませんが、視線をしっかりと遮りながらある程度光を取り入れることができます。

逆にきれいに透けさせたいときにはこんな感じはいかがでしょうか。

こちらはノンプリーツというひだを作らない加工で、レースのきれいな模様越しに景色を眺めることができます。
特に気に入った模様のレースが見つかったらこんな風にきれいに透けさせるのも素敵です。

いかがですか。
無印良品錦糸町パルコではカーテンやレースなど店舗限定品も含めサンプルを多数展示しています。
ぜひ店頭で透け具合を試しながら希望にあったタイプを探してみてはいかがでしょうか。


無印良品 錦糸町パルコ