PRALIVA

【PRALIVA】つくる・選ぶを楽しむ、無印良品の手作りバレンタインキット  2色のマカロン編

1

食のお便り/レシピ

2025/01/19

こんにちは。無印良品PRALIVAです。

一月も下旬に差し掛かり、寒暖差の激しい季節となりました。
皆様におかれましては、体調には十分気を付けて、くれぐれもご自愛くださいませ。


さて、無印良品では、バレンタインデーに向けて、様々な種類の手づくりお菓子キットが続々と入荷しております。


その中でも、今回は
自分でつくる 2色のマカロン」のご紹介です。

アーモンドプールやマカロン専用の粉を混ぜて焼くだけで、簡単にマカロンがつくれるキットです。

ピスタチオ風味やいちご風味で味わっていただけます。


用意する材料は、キット内のものに加えて、なんと牛乳と水のみでございます。


①粉糖1袋とアーモンドプードル1袋をビニール袋に入れて混ぜ、粉ふるいで2回ふるいます。 
 
1

1


②ボウルにいちごマカロンミックスと水を入れ、水がなじむまで混ぜ合わせます。
この際、水の量が少しでも変わると、ヒビの原因になるため、正確に測ることがポイントです。

 
1


③電動ハンドミキサーで約3分泡立てます。

 
1


目安としては、生地がゆっくり垂れるくらいです。

 
1


④生地に①の2/3の量を入れ、ゴムベラでしっかりと混ぜます。その後、残りの粉を混ぜたらさっくりと全体を混ぜ合わせます。

 
1


⑤付属の絞り袋に④の生地を入れます。この際、絞り袋のふちを外側へ折り返してから入れることをお勧めします。

⑥いちごマカロン生地も、①~⑤と同様につくります。

 
1


⑦オーブン用シートを敷いた天板に、間隔をあけて直径約3.5㎝の丸を絞ります。
この際、円を描くように絞るのではなく、中心から広がっていくように絞ると、きれいな丸ができます。

 
1


⑧180℃に温めたオーブンに、⑦の天板を入れ、設定温度を150℃に変更して約20分焼きます。
焼きあがったマカロンは、そのまま冷まします。

 
1


⑨ボウルにビターチョコレートと牛乳を入れ、湯煎にかけて溶かします。

⑩冷めたマカロンに、⑨をはさんで固めたら、完成です。

 
1


 
1


お菓子づくり初心者の方でも、簡単にお手軽にマカロンをつくることができる、大変便利なキットです。

また、見た目もとても可愛く、味も美味しいので、プレゼントとしても喜ばれること間違いなしです。


ぜひ、お試しくださいませ。


また、「つくる、選ぶを楽しむバレンタイン」シリーズは、他にも種類豊富に取り揃えておりますので、詳しくはこちらからご覧くださいませ。

皆様のご来店を、スタッフ一同心よりお待ちしております。



 

関連商品