無印良品500 エスカ

【MUJIcomエスカ】これはなんぞや?byエスカタコ |この夏の、くらしのコツ

【MUJIcomエスカ】これはなんぞや?byエスカタコ |この夏の、くらしのコツ

スタッフのおすすめ

2020/07/23

こんにちはMUJIcomエスカです。
 
本日もエスカタコからなにやら商品を紹介したいとのことなので、早々にバトンタッチしたいと思います。
 
エスカタコ:改めまして、おたよりに三度目の登場となりました。エスカタコです。
マスク生活が続いてなんだかお肌がカラカラ荒れてきたなという方も多いのでは?
そんな皆さんにおススメしたい商品がこちら。
 
【MUJIcomエスカ】これはなんぞや?byエスカタコ |この夏の、くらしのコツ
ローションシート(全体用)圧縮タイプ・5個入 消費税込100円
ローションシート(全体用)圧縮タイプ・20個入 消費税込350円
 
【MUJIcomエスカ】これはなんぞや?byエスカタコ |この夏の、くらしのコツ
タコの吸盤みたいにドット柄の様な見た目が素敵な商品だね。
 
使い方はとてもシンプルだよ。
お手持ちの化粧水に浸して少し待つだけ。
もこもこふくらんであなたオリジナルのパックが完成。
無印良品の化粧水や導入液をお持ちの方はもっとお手軽にパックが作れちゃうよ。
なんでかって?
【MUJIcomエスカ】これはなんぞや?byエスカタコ |この夏の、くらしのコツ

それは化粧水のフタを液の受け皿にできるから。
使いたい時にサッと出せないとなかなか使わなくなっちゃうからね。
めんどくさがり屋さんは無印良品の化粧水と合わせて使うことをおススメするよ。
 
実際に使ってみるとこんな感じ。
【MUJIcomエスカ】これはなんぞや?byエスカタコ |この夏の、くらしのコツ

①シートがひたひたに浸かるまで化粧水を注ぐ。
【MUJIcomエスカ】これはなんぞや?byエスカタコ |この夏の、くらしのコツ

②もこもことふくらんだらシートを広げて顔にのせる。
目の位置を合わせるようにのせると良い感じにフィットするよ。
【MUJIcomエスカ】これはなんぞや?byエスカタコ |この夏の、くらしのコツ

③5分から10分そのまま放置。タコみたいなしっとり肌のできあがりだよ。
今回は保湿力の高いエイジングケアシリーズのプレミアム化粧水を使ってパックを作ってみたよ。シートが軽い素材で作られているから、重めの化粧水を組み合わせると良いよ。
【MUJIcomエスカ】これはなんぞや?byエスカタコ |この夏の、くらしのコツ

ちなみにエイジングケアシリーズはタコみたいにピチピチな人間にもおすすめだよ。(訳:年齢を重ねていない方にもおすすめ)
たるみやしわは早めに予防しちゃおう。
 
お気に入りの化粧水をもっとお肌にしみこませたり、お風呂上がりからスキンケアまでのカラカラ肌を防いだり、余った試供品でお手軽パックにしてみたり(旅行の時に使おう使おうとため込んでいる試供品、意外とあるよね。)・・・。
活用法はもりだくさんなローションシート。
 
20個入は5個入よりも5個分お買い得だよ。
タコみたいなしっとり肌を手に入れたいそこのあなた。ぜひお試しあれ。

MUJIcomエスカ

関連記事

関連商品