みなさん、こんにちは。
無印良品イオンモール津南です。
さて、今年もまだ3か月ほどありますが・・・。
早くも、2024年のカレンダー&2023年12月始まりのスケジュール帳が入荷しました。
あれ?無印さん、今年はカレンダー&スケジュール帳の入荷がやけに早くない?って、思われている皆さん。
これから3か月なんて、きっとあっという間ですよ。
私なんて、つい最近まで「まだ1月10日かぁ・・・。」なんて思っていたら、もう9月ですよ。
時が経つのってそんなもんです(笑)
というわけで今回は、ステーショナリー担当メンバーが気になった、2024年カレンダー&スケジュール帳をご紹介します。
気になったもの、その1
日めくりカレンダー2024年1月~12月 消費税込み890円
卓上でも壁にかけても使えるスマホサイズの日めくりカレンダーです。
一日一日自分で日をめくって、今日という日を実感できる・・・。
ステーショナリー担当イチオシのカレンダーです。
気になったもの、その2
バガスペーパー日曜始まり3ヶ月カレンダー・セパレート式 2024年1月~12月
消費税込みで590円
3か月分が一度に確認できる、卓上タイプのカレンダーです。
左・中央・右のページをそれぞれめくれます。翌々月の予定まで確認したり、前月・当月・翌月を一覧したりと目的に合わせてスケジュール管理ができます。
「病院や会社で重宝しそう・・・。」と、ステーショナリー担当談。
気になったもの、その3
B5ハーフサイズスケジュール帳マンスリー/ウィークリー 2023年12月始まり(月曜始まり)
消費税込みで990円
色は、ホワイトグレーとダークグレーの2種類。
PC前など、狭いスペースでも広げやすいB5ハーフサイズの横型タイプのスケジュール帳です。
マンスリーページもウィークリーページも、書き込みしやすい大きさです。
気になったもの、その4
一覧できるスケジュール帳マンスリー/デイリー 2023年12月始まり(月曜始まり)
消費税込み1290円
こちらのスケジュール帳も、ホワイトグレーとダークグレーの2色展開。
このスケジュール帳の特徴は、マンスリー、デイリー、縦型マンスリーが一緒に見られるところ。
月ごとの折込式ページをめくって内側を開くと、マンスリーとドット方眼のメモページがあり、最大4ページ分が一度に確認できます。
また、デイリー&メモページはドット方眼なので、図やイラスト等を描いて楽しむのも◎
私も、オープニングからこのお店にいますけど、今回ご紹介したものは、どれもこれまで見たことのないカレンダー&スケジュール帳です。
2024年までまだ3か月ありますけど、無印良品って、人気に火が付いたらあっという間に完売しちゃうんですよねー。
2024年のカレンダー&スケジュール帳、フルラインナップが揃っている今のうちに、是非お店で手に取ってみてくださいね。
無印良品 イオンモール津南