ミャンマーで着られている筒状に織った布です。腰に巻き付けて着用します。
一見タイトロングスカートのように見えますが、布地に余裕があるロンジ―は足さばきも楽で、シルエットはすっきりしていながら、フレアスカートのような動きやすさがあります。
かなり余裕のある筒で、体形に合わせてラインを作れるので、その方にフィットしたスカートが出来上がります。
日本の着物にも通じるような造りですね。
着用方法を見ていただくため、今回はデニムを着用しております。
まず筒に足をとおして、体側にぴったり布をひきつけます。
そして引っ張りながら巻き付け、紐をサロンのように巻いて止めます。
結ぶ形や位置はお好きなところで。
ゆったりした時間を過ごすのはもちろん、きれいなラインを保ちながら活発な動きにも対応してくれるすぐれもの。
畳めばスペースもとらず収納しやすい形に。
こんなところも着物を連想させますね。
ミャンマーの日常着、お試しください。
小田急町田