小田急町田

【小田急町田】白T-shirt from MUJI Odamachi

キービジュアル画像:白T-shirt from MUJI Odamachi

その他

2019/05/10

本日5月10日はコットンの日!

皆様のワードローブにTシャツは何枚くらいありますか?

Tシャツのカラーバリエーションはどうでしょう。白いTシャツはお持ちですか?

白いTシャツって、汚れが目立ちやすい、透けてしまう・・・ そんなイメージもあると思いますが、汚れが目立ってしまったら、ジャブジャブ洗って、シミがついてしまったら思い切って漂泊してみてください。白いTシャツなので、色落ちの心配もなし♪

また、透け感が気になる場合は、インナーを白やベージュにすれば目立ちにくいですし、黒やネイビーなどの濃い色で透け感を楽しんでいただくのも素敵です。

白を主役にするもよし、ジャケットやシャツのインナー使いにするもよし、使いまわしの点ではやはり白が一番!

無印良品では、インド綿の天竺編みを始めとして、太番手の糸を使ったもの、ムラ糸を使ったものなど、色々な種類のTシャツをご用意しております。

同じ白色でも、色の見え方、着心地もそれぞれ糸によって違うので、店頭にて、触って、試着して、今年の春夏の相棒となる白いTシャツ、見つけにいらしてくださいませ!

小田急町田では、今日から毎日『スタッフの白Tシャツコーディネート』を紹介して参ります。

皆様の着こなしの参考にして頂ければ幸いです。

明日もお楽しみに★

小田急町田