小田急町田

【小田急町田】オーガニックコットン<無印良品のあたりまえ>

キービジュアル画像:オーガニックコットン<無印良品のあたりまえ>

その他

2019/05/31

2018年より、無印良品の衣料品の綿はすべてオーガニックコットンを使用しています。それに伴い、本年より、タグから「オーガニックコットン」の表記が外れました。コットンといえばオーガニック。それがあたりまえとなったからです。

オーガニックコットンとは3年以上農薬や化学肥料を使わない土壌で栽培された綿のことです。

大量生産を要する綿には、多くの農薬が使用されます。世界の農薬使用量の約4分の1が綿の栽培に使用されているといわれています。

育てる間はもちろん、収穫を急ぐために、薬品で葉を落とすのです。 そのせいで痩せてしまった土地のためにまた農薬を使います。

オーガニックコットンを思うとき、我々消費者、使用者のことだけを考えがちですが、こういった現場で働く人の健康はどうなるのでしょう。

農薬のために手足はぼろぼろ、大地に染み込んだ農薬は地下水を汚します。その影響は・・・直接農作業に従事する人々だけにはとどまりません。

つかう、商品の使用者にとってだけではなく、つくる、生産者のためのオーガニックコットン、でもあるのです。

このたび、白Tキャンペーンに伴い、スタッフに着心地を尋ねたところ、着心地の良さが挙がることがたびたび。

それはもしかしたら、生産者の心地よさ、が無印良品のTシャツには宿っているのかもしれません。

着る人、作る人、すべての人に心地よいオーガニックコットン。

そんなオーガニックコットンを使用している、無印良品のTシャツが、あなたの生活に寄り添えたら・・・

 

小田急町田