小田急町田

【小田急町田】旅に出よう<ハードキャリー機能編>

キービジュアル画像:旅に出よう<ハードキャリー機能編>

その他

2019/07/23

そろそろ梅雨明けの声も聞こえてきそうです。

そう、そして夏休みですね。 夏休みといえば旅行。
旅行の相棒といえばキャリーケース。
本日は無印良品のハードキャリーの魅力的な機能をお伝えします。

まず走行が滑らかなこと。
車輪は双輪で、早朝のご出発や、深夜のお帰りでも走行音の心配を軽減。
そしてボタン一つでストッパーの操作ができること。

手元に近い位置で操作できるので、電車の乗り降りもスムース。 今までのように片手でハンドルを握りしめたり、足でおさえたりすることも必要ありません。

このとおりの急な坂でもぴたっと止まります。

駅のホームでも安心。

さらになんといっても魅力的なのが、身長や引き方に合わせて、キャリーバーが1㎝刻みで調整可能だということです。
今回、一番大きなキャリーケースで、身長差30㎝のお二人にちょうどいい高さを探ってもらいました。

いろいろと試して、フィットする位置を発見!

表情も晴れやかに行ってらっしゃい。

身長はもちろん、荷物の重さ、立っている時座っている時、いろんなシーンでいろんな高さに調節できて本当に便利です。ぜひ店頭でお試しくださいませ。

 

小田急町田