『糖質10g以下のお菓子』シリーズが、なんと30種類登場しました。
通常、食パン一枚67gの中の糖質は約30g、チョコレート1枚60gの中には約30g、ドーナツ1個60gの中には約35gの糖質が含まれています。無印良品のこのシリーズは、一袋あたりの糖質をすべて10g以下におさえてあります。
お菓子はカロリーや糖質が気になりますが、お茶やコーヒーと一緒に美味しいお菓子を食べると、ホッと一息ついてリラックスできる至福の時間ですよね。
そんな大切な時間を、我慢しすぎず、上手に付き合っていきませんか?
早速5種類を実食してみました。カッコ内は一袋当たりの糖質量です。
『半熟カステラ』消費税込 150円(8.9g)
『紅茶ドーナツ』消費税込 120円(8.4g)
『バナナマフィン』消費税込 120円(8.25g)
『ショコラとオレンジの大豆バー』消費税込 150円(8.3g)
『フィナンシェ』消費税込 150円(9.0g)


食べてみての感想は、まずは当然ながら甘さは控えめ。小麦粉の代わりに大豆やアーモンドなどが使ってありますので、その香りもちょっと感じます。生地のしっとり感は十分に満足できます。
紅茶、チョコレート、バナナやオレンジなど、香りのあるフレーバーのものは、通常のスイーツとあまり変わらない味わいで特におすすめですよ。
公式ホームページでも詳しくご紹介しています! → 『糖質10g以下のお菓子』
無印良品イオンモール福岡伊都では、9月も毎日試食を行っております。この『糖質10g以下のお菓子シリーズ』も登場しますので、どうぞお味見にいらしてくださいね。
【近隣店舗のご紹介】無印良品木の葉モール橋本
同じ福岡市西区の無印良品です。
スタッフのおすすめ商品やお店の事など、楽しい情報を発信しています。
是非店舗フォローしてみてくださいね!
(詳しくは画像をタップしてご覧ください。)

無印良品PRALIVA
地下鉄西新駅に直結しているので、抜群の立地です。ブログの店舗フォローもよろしくお願いします。
(詳しくは画像をタップしてご覧ください。)

無印良品イオンモール福岡伊都