色々な無印良品の店舗を紹介するこのシリーズ。ちょっと遅め(だいぶ遅くなりました)が、夏休みに訪れた無印良品の店舗のご紹介です。
北海道函館市の繁華街の中心部にある『無印良品シエスタハコダテ』に行きました。4階建ての商業ビルの1階から3階までを無印良品が占めている大きな店舗です。北海道内で唯一の Cafe&Meal MUJI もありますので、北海道の無印良品ファンには聖地的な存在かもしれませんね。
入口にどんとあるオブジェです。裏側から見ると、グリーンの売り場になっていました。たっぷりとディスプレーをしてありました。


やはり、自分が担当しているの住空間が気になります。リビングルームを丸ごと再現してありました。福岡伊都もこんなに広い空間で再現できるといいな……。

ダイニングのセットは、キッチン雑貨をふんだんに使って展示してあり、素敵です。

こちらはランドリースペースの再現です。冬の長い北海道では、洗濯物は家干しが中心だそうです。こんな洗濯専用のスペースがある家が多いのかもしれませんね。

品質にこだわり、国産のワンランク上の家具を取り扱っている REAL FURNITURE の一角です。ゆったりとしたスペースに、重厚感のある家具を揃えてあります。

シエスタハコダテを出て、函館市電のある通りを南下すると、函館のシンボルの一つの函館山が見えました。

そしてここからは番外編です。今回、函館への旅の帰りに成田空港を利用しました。この空港では、無印良品の家具が様々な場所で使われているんです。こちらの出発・到着ロビーのソファは、成田空港の特注の仕様のものでした。

そしてフードコートの照明やテーブル、椅子にも無印良品の商品が使われていました。(一般の利用客が写っているため、写真の一部を加工しています)

空港内には旅行グッズを中心に取り扱いをしている『MUJI to go』の店舗もありますよ。成田空港に行く機会があれば、そんなところにもぜひ注目してみてくださいね。
無印良品は、10月からも今までの価格のまま変わりません。消費税込の表示なので、ややこしい計算も不要です。
(書籍、配送料、家電リサイクル料は除きます)
イラストをタップすると、詳しい情報を見ることができます。

8月20日に約1,100アイテムの価格見直しを行っています。品質はそのままに、素材の選択、工程の見直し、包装の簡略化で、値下げを実現しています。
イラストをタップすると、詳しい情報を見ることができます。

皆さまのご来店をお待ちしております。
無印良品イオンモール福岡伊都