浜松遠鉄百貨店

【浜松遠鉄百貨店】手作りにチャレンジ「自分でつくるガトーショコラ」

タイトル画像

食のお便り/レシピ

2022/01/26

今年もバレンタインが近づいてきましたね。遠鉄百貨店では本日から「アムール・デュ・ショコラ」が会場します。無印良品でも、季節限定の手作りキットを販売しています。

1回分の材料に加えて型やラッピングもセットになっているので、気軽にチャレンジできるのがうれしいところ。今日のおたよりでは、「自分でつくるガトーショコラ」の手作りの様子をお伝えします。
 
キット

ちょっと難しそうに思えるガトーショコラも、粉が合わせてあってふるう手間もなく、材料を混ぜて焼くだけでおいしく作れます。

まずは、キットの他に用意する材料と下準備のご紹介です。

【用意する材料】

・卵(MまたはL玉)・・・1個
・牛乳・・・大さじ4(60ml)
・食塩不使用バター・・・40g

【下準備】

・用意した材料を計量する。
・卵、牛乳を室温に戻しておく。
・オーブンから天板を取り出して、170℃に温める。
・湯せん用のお湯(約80℃)を用意する。
 
工程1

溶かしたバターとチョコレート、卵・牛乳・ミックスを混ぜて……
 
工程2

焼き型に流し入れて、170℃のオーブンで20~25分焼きます。
 
工程3

焼き上がりを待つ間に、タグにイラストやメッセージを書くのも楽しい時間です。
 
焼き上がり

お花のような焼き型は、切り分けるとかわいいハート形に。
 
ラッピング

ひとつのキットで6人分が作れますよ。
 
売場

店頭では紹介したガトーショコラの他にもいろいろなキットが揃っています。実際にスタッフが作った見本も展示していますよ。
例年2月には売り切れる種類が出初めてしまうので、じっくり選べる今がオススメです。
お立ち寄りの際はぜひチェックしてみてくださいね。

このおたよりの内容を気に入っていただけたら、ハートマークをタップしておしらせください。今後の配信の参考にさせていただきます。