イオンモール春日部

【イオンモール春日部】家庭で本格お鍋はいかが~第1弾スパイシーカレー鍋~|スタッフのおすすめ

キービジュアル画像:家庭で本格お鍋はいかが~第1弾スパイシーカレー鍋~|スタッフのおすすめ

スタッフのおすすめ

2019/11/13

こんにちは。無印良品イオンモール春日部です。

立冬も過ぎ、昼間は暖かい日もありますが朝晩はぐっと冬らしい寒さになってきましたね。 今日は、これからの季節にぴったりの手づくり鍋の素と乾燥野菜のご紹介です。  今、乾燥野菜が無印良品にあるの??と思った方もいますよね? 実はあるんです。  今回は、『手づくり鍋の素 スパイシーカレー鍋』 290円に乾燥野菜は『国産ミニトマト』 350円と『国産ほうれんそう』 250円を使いました。  お鍋の素は2~3人前、200グラムの稀釈タイプです。大人2人、子供2人の我が家にはぴったりの量です。 お鍋と言うことで、今回は乾燥野菜は戻さずにそのまま加えたいと思います。 野菜は冷蔵庫にある好きなものを入れて下さい。お鍋は何でもお野菜がおいしくなるので楽でいいですよね。 作り方は、とても簡単です。まず、鶏肉や火の通りにくいジャガイモや玉ねぎを煮て、最後に乾燥野菜を入れてみました。 どうですか?美味しそうに煮えましたね。 ブラックペッパーが効いていて、お出汁もしっかり感じられます。 子供達も食べるので、後半はとろけるチーズも投入しました。味がまろやかになり食べやすくなりました。 スパイシーカレー鍋のしめには、もちろんうどんですね。小ネギを散らして、これまた美味しそうです。  スープも最後の最後まで楽しめました。ご馳走様でした。 乾燥野菜は、ぎゅっと味が濃縮されていて子供でも、食べやすいものでした。 くたくたに戻すなら、早めに鍋に入れて煮るといいかもしれません。 私は五分も煮なかったので、食べ進めるうちに戻っていった感じでした。 シリーズでお伝えする「手づくり鍋の素」特集、次回はトマトの旨みがお楽しみ頂けるアノお鍋に、乾燥野菜シリーズから、秋の味覚・きのこをを添えて、冬に嬉しい滋味あふれるお鍋をご紹介します。お楽しみに。  無印良品では、カセットこんろや、土鍋のご用意もあります。 是非、ご来店お待ちしております。 無印良品 イオンモール春日部