京都山科

【京都山科】買って損なし、スタッキングシェルフ|IAの住まいってなんだ

【京都山科】買って損なし、スタッキングシェルフ|IAの住まいってなんだ

MUJI Support/インテリアアドバイザー

2021/02/06

 春はスタートの季節。
 新しい土地で始まる新しいくらし、そのことを思うと少しの不安と大きな期待で胸がいっぱいになりますよね。
 今月から始まる「IAの住まいってなんだ」では、IA(インテリアアドバイザー)の3人が住まいについてのあれこれを紹介してくれます。3月、4月のテーマは「新生活」。新生活を迎える方の多くが立ち止まる、「まずは引っ越し、それからどうすれば……」という迷いに、3人それぞれのこれさえあればという商品ややくらし方をおすすめしてくれますよ。
 ぜひ、新生活の参考にしてくださいね。

ーーーーーーーーーーーー

 こんにちは。インテリアアドバイザーのアダチです。「IAの住まいってなんだ」第1回は私が7年以上使っている「スタッキングシェルフ」についてお話しますね。
 
【京都山科】買って損なし、スタッキングシェルフ|IAの住まいってなんだ

 こちらは私の現在の部屋(8畳)です。私は昨年9月に7年過ごした東京から京都へ引っ越してきました。その際、「引越し先でも、同じ家具を使い続けることができるだろうか?」と少し不安だったのですが、引越しなんかに動じず、京都でのくらしも支えてくれています。
 一人暮らしをはじめる方に「何を買ったらいいか」と聞かれたとき、私は必ず「スタッキングシェルフ」おすすめします。
 
【京都山科】買って損なし、スタッキングシェルフ|IAの住まいってなんだ

 使い勝手に合わせて、縦にも横にも広げられるから、今は2段で使っていますが、以前の家では3段にしたり5段にしたり、いろんな形で使っていました。
 
【京都山科】買って損なし、スタッキングシェルフ|IAの住まいってなんだ

 抜けた引き出しや時間とともにゆっくり変化してきた色味などを見ていると、この先もこのスタッキングシェルフといっしょに住まいをつくっていきたいなあって思うんです。
 
【京都山科】買って損なし、スタッキングシェルフ|IAの住まいってなんだ

 引き出しを入れて細かいものを収納することもできるし……。
 
【京都山科】買って損なし、スタッキングシェルフ|IAの住まいってなんだ
 
【京都山科】買って損なし、スタッキングシェルフ|IAの住まいってなんだ

 そのままだとごちゃごちゃ見えてしまうものを扉で隠すこともできますよ。
 
【京都山科】買って損なし、スタッキングシェルフ|IAの住まいってなんだ

 マス目は額縁の代わりになるので飾りたいものを置くだけで様になるんです。直観的に飾りたいなあと思ったものを置くようにしています。

 家具の色も悩みどころですよね。私はシンプルに「かっこいい!」と思ったので、ウォールナットを使っています。家具選びってじっくり悩むことも大切だけど、ときには自分の直観を信じるのもいいかもしれません。でも今思うと普段から革のエイジングや古道具など、経年変化しているものが好きだから、そういったものに惹かれたんだなあ。
 振り返ると、住まいが変わってもくらしになじむスタッキングシェルフを選んでよかったなって思います。

 使いかたによっていろんな表情をつくることができるスタッキングシェルフに、収納をまかせてみるっていうのはどうですか?
 きっとこの先のみなさんのくらしを支えてくれるはずですよ。

 次回は、インテリアアドバイザーのカワさんこと川内さんが新生活におすすめしたいものを紹介してくれますよ。お楽しみに。


#住まいってなんだ
#一人暮らしの先輩
#相棒
#まず何買う?
#直観は大切
#でも悩みたい
#私の収納
#見せるも隠すも



京都山科を店舗フォローして、毎日の新鮮なおいしい情報やイベントの最新情報をチェックしてくださいね。右上のフォローボタンがエンジ色になればフォロー完了です。
passport
無印良品 京都山科