家具はこの先ずっと付き合っていきたいと思えるものを選びたいですよね。
みなさん、おたより『
節がある|住まい探訪記#3』はご覧いただけましたでしょうか。
今回は実際に節有テーブルを購入し使っているインテリアアドバイザーのSさんに、購入のきっかけやその後のメンテナンスについて聞いてみました。
ーダイニングに置く家具は思い切ってー
ーーそもそも、どうして節有テーブルを?
「うちはダイニングで食事以外の時間も過ごすことが多いから、人生で初めて買うダイニングテーブルは一生使いたいものが良いと考えていました。シンプルで飾り気はないけど、存在感のある節有テーブルを見たとき"なんてただのテーブルなんだろう"と思って購入を決めたんです」
ーー節有テーブルは自然にできた節をそのまま使用しているから、同じものはひとつもありません。どんな風に選びましたか?
「節の大きさやバランスは好き好きだけど、座るエリアに節が少ないものがいいかも」
「ちなみにうちはこんな感じ。くらし方によってテーブルの座り方だって違ってきますよね」
ーお手入れって難しくないー
ーー購入後のお手入れって必要ですか?
「このテーブルは、木そのものの触り心地や風合いを感じてもらうために塗膜のないオイルフィニッシュという塗装仕上げなんです。水や油がしみ込む可能性もあると聞いていたので、正直不安だったけど、工場見学に行った際、『手でなでるだけでもお手入れになるよ』と教えてもらって、気負わずできました」
「肌と同じように木も乾燥してくるとかさつきを感じます。私は家に必ずあった米ぬかをガーゼに包んで毎日塗り込んだり、気になったときに手でなでたりを1、2か月続けたけど、3か月目以降はほとんどメンテナンスいらずだったかなあ」
ーー購入して7年と聞きました。節有テーブルとどんな風に過ごしていますか?
「実は7年間1回もオイルメンテナンスなしで育ててきました。たしかにいつも過ごすエリアに艶と貫禄を感じますね。いつかについた傷も良い思い出」
「うちは食事のときにランチョンマットを敷く習慣があったから、節にごみがたまったり、凸凹が気になることもありませんでした」
ー年々、味わいが深くなるのが良いー
「ダイニングは家の中心。毎日家族がごはんを食べたり、くつろいだりする場所だからこそ、そこに置く家具は値段で決めないで思い切って『これだ』と思えるものにしてほしいです。年を追うごとに風合いの増すテーブルはいっしょに年を重ねてるみたい」
灯りの数だけ住まいはあります。
テーブルだけでも、大きいテーブル、小さいテーブル、高いの、低いの……。そこに節があってもいい。白水さんの住まいには節有テーブルがぴったり合ったように、みなさんの住まいにもぴったりのテーブルが見つかりますように。
#継いでいく
#納得の
#一生使いたい
#家族の変化で
#自分でお手入れ
#こわがらないで
#自然
#物語がある
#木とくらす
京都山科を店舗フォローして、毎日の新鮮なおいしい情報やイベントの最新情報をチェックしてくださいね。右上のフォローボタンがエンジ色になればフォロー完了です。
無印良品 京都山科