京都山科

【京都山科】根菜のお吸い物|季節野菜のレシピ

季節の野菜レシピ

食のお便り/レシピ

2025/01/11

無印良品 京都山科のキッチンカウンターでは、旬の食材を使った料理を試食いただけます。
おたよりでは、野菜ソムリエの先生がつくった新レシピや、お客さまから人気だった過去のレシピをご紹介します。
毎日の料理に、ぜひお役立てください。

今回は、『根菜のお吸い物』です。


材料2人分 (※印は無印良品オリジナル商品)
大根  80g
里芋  80g
ごぼう  40g
にんじん  40g
菜の花  15g
だし汁(国産素材を使っただしパックかつおと昆布※)   300ml
A丸大豆醤油うすくち※  小さじ1
 塩  少々
ゆずの皮  少々



つくりかた
1.大根は厚さ7mmのいちょう切りにします。ごぼうは幅7mmの斜め切りに、にんじんは幅7mmの半月切りにします。里芋は厚さ7mmに切ります。
2.鍋にだし汁と手順1を入れて火にかけ、煮立ったらふたをして弱火で10分煮ます。
3.手順2にAを入れます。
4.器に手順3を盛り、下茹でした菜の花、ゆずの皮をのせます。



キッチンカウンターで提供するレシピは、食材の入荷状況などにより、予定が急きょ変更となる場合がございます。ご了承くださいませ。



※レシピの無断転載禁止

無印良品 京都山科

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→