無印良品 京都山科のキッチンカウンターでは、旬の食材を使った料理を試食いただけます。
おたよりでは、野菜ソムリエの先生がつくった新レシピや、お客さまから人気だった過去のレシピをご紹介します。
毎日の料理に、ぜひお役立てください。
今回は、『鮭ときのこのすだち塩糀蒸し』です。
材料2人分 (※印は無印良品オリジナル商品)
しいたけ 50g
舞茸 50g
しめじ 50g
生鮭 2切れ(180g)
国産米でつくった塩糀※ 大さじ1.5
玉ねぎ 50g
酒 小さじ2
すだち 1個
つくりかた
1.生鮭は塩糀をまぶして1時間置きます。
2.玉ねぎとしいたけは薄切りにします。舞茸としめじはほぐします。
3.蒸篭にクッキングシートを敷き、手順2を入れて酒をふります。手順1と薄切りにしたすだちをのせます。
4.クッキングシートの左右を軽くねじってふちを立ち上げ、ふたをして中強火で8分蒸します。
キッチンカウンターで提供するレシピは、食材の入荷状況などにより、予定が急きょ変更となる場合がございます。ご了承くださいませ。
※レシピの無断転載禁止
無印良品 京都山科