無印良品 京都山科のキッチンカウンターでは、旬の食材を使った料理を試食いただけます。
おたよりでは、野菜ソムリエの先生がつくった新レシピや、お客さまから人気だった過去のレシピをご紹介します。
毎日の料理に、ぜひお役立てください。
今回は、『聖護院だいこんのふろふき』です。
材料2人分 (※印は無印良品オリジナル商品)
聖護院だいこん 300g(正味)
米のとぎ汁 適量
水菜 20g
Aだし汁 300ml
(国産素材を使った だしパック かつおと昆布※)
酒 大さじ3
みりん 小さじ2
丸大豆醤油うすくち※ 小さじ1
柚子の皮 適量
柚子入り はかた地どりの肉味噌※ 25g
つくりかた
1. 聖護院だいこんは厚めに皮をむき、厚さ2.5cmに切って4~8等分にし、面取りをします。鍋に聖護院だいこんがかぶるくらいの米のとぎ汁を入れ、硬めに下ゆでします。
2. 鍋に手順1とAを入れて軟らかくなるまで煮ます。
3. 水菜は食べやすい大きさにざく切りに、柚子の皮は千切りにします。
4. 手順2を器に盛り付けてはかた地どりの肉味噌と手順3を添えます。
キッチンカウンターで提供するレシピは、食材の入荷状況などにより、予定が急きょ変更となる場合がございます。ご了承くださいませ。
※レシピの無断転載禁止
無印良品 京都山科