1階に売場のある〈AMAIMON KYUZAYA〉さんは、京の地大豆の名店〈久在屋〉で、お豆腐づくりの際に生まれる国産大豆の豆乳やおからを使ったお菓子専門店です。地大豆100%の豆乳でつくる豆乳生クリームと、京都・向日町産の米粉「旭米」使った生地のふっくら、もっちりロールケーキは看板商品です。
8月は新商品が数多く仲間入りしました。その中から今回ご紹介するのは、「地大豆のお揚げさんチップス」。
風味豊かな在来種大豆「地大豆」100%の久在屋さん自慢の油揚げを、醤油とオリゴ糖で味付けし、低温でじっくり揚げました。
封を開けるだけでお揚げのほっこり香ばしい香りが広がります。パリッと軽い食感で、甘辛い味付けがよく染みています。噛むほどに感じる甘みは大豆本来の甘みでしょうか。
味は甘醤油と七味山椒の2種類です。
甘醤油はお子さんのおやつにもおすすめ、七味山椒は口に入れた瞬間に山椒が香って、追いかけてくるほど良いピリリがビールとの相性抜群です。
ぜひ、お豆腐屋さんだからこそつくれるお揚げのお菓子を食べてみてくださいね。
また、〈AMAIMON KYUZAYA〉さんの冷蔵のスイーツは地下1階にて販売中です。
「地大豆のお揚げさんチップス 甘醤油」1袋 消費税込 453円
「地大豆のお揚げさんチップス 七味山椒」1袋 消費税込 453円
京都山科を店舗フォローして、毎日の新鮮なおいしい情報やイベントの最新情報をチェックしてくださいね。右上のフォローボタンがエンジ色になればフォロー完了です。
無印良品 京都山科