こんにちは。エルミこうのすです。
いつもfromMUJIをご覧いただきありがとうございます。
無印良品では、お店を通じて地域の文化を学び、人々と交流を深めてゆこうと考えています。
鴻巣にお店を構える私たちも、地域の役に立ち、街の魅力をたくさんの方にお伝えしたいと思い、「こうのすっていいな。」と題して、鴻巣の文化や街の魅力を発信してゆきます。
今回のテーマは「花のまちに秋がきました」です。
鴻巣市は「花と人形のまち」として広く知られていますが、鴻巣市吹上地区では秋の花、コスモスが見頃を迎えています。
「コスモスアリーナふきあげ」周辺の荒川河川敷の広大な敷地に、首都圏最大級・約1,000万本のコスモスが栽培されています。
ピンク色や紫色の色鮮やかなコスモスが一面に広がり、遠くには日本一長い水道管の赤い橋が見え、雄大な景色が広がります。
残念ながら今年は「コスモスフェスティバル」のイベント開催は見送られましたが、コスモスたちは元気に花を咲かせています。
先日、見頃を迎えたコスモスを鑑賞するため「コスモスアリーナふきあげ」を訪問してきました。
コスモス畑までは鴻巣駅から車で約30分。
「コスモスアリーナふきあげ」の駐車場に車を停め、降りてみると目の前には一面のコスモス畑が広がります。
この日は晴天に恵まれ、青い空とのコントラストがとても素敵でした。
訪れた人たちはベンチに座ったり、付近を散策したりしながら、密を避けてコスモスを鑑賞されていました。
春はポピー・麦なでしこ、秋はコスモスが楽しめるこちらのスポットは近くに運動場もあり、市民の皆さんの憩いの場になっています。
コスモスの花は10月下旬までが見頃です。
みなさんも鴻巣市の美しい景色とコスモスの花で秋を感じてみてはいかがでしようか。
コスモスの開花状況や栽培記録が「鴻巣市ホームページ」に掲載されています。
お出掛けの際はぜひチェックしてみてくださいね。
鴻巣市にお越しの際は無印良品エルミこうのすにもぜひお立ち寄りください。
エルミこうのす