エルミこうのす

【エルミこうのす】こけ玉をつくろう|イベント開催のお知らせ

タイトル

イベント・地域情報/イベント

2021/08/03

こんにちは。エルミこうのすです。
 
本日は、先日開催したワークショップのイベントレポートをお送りします。
 
8月1日(日)、無印良品エルミこうのす店内にて「じぶんでつくる こけだまワークショップ」を開催しました。
 
「こけだま」は、草木の根をケト土などの粘土質の土で包み、土のまわりにコケを巻きつけたものです。
無印良品では不定期ですが、この「こけだま」をつくるワークショップを開催しています。
 
こけだま

土をまぜて、こねて、まるめて、子供も大人も夢中になれる泥んこ遊びで、自分だけの作品が完成するワークショップです。
 
この日は4人のお子さんが体験してくれました。
当日の様子を少しご紹介します。
 
こけだま作りは土をこねることから始めます。
5種類の土や砂、肥料を混ぜて植物の土台をつくります。
土に水を加えてこねこね…。
 
こねこね

土の感触は気持ちが良さそうです。
手がどろんこになってもへっちゃら。みんなとっても楽しそうです。
 
じゅうぶん土をこねたら、植物の根元を土で包み、その外側に苔をまとわせます。
 
こけまとわせる

 まとわせた苔を糸で巻き付けたら…こけだまの出来上がりです!
 
糸でまく

 最後に目をつければ、世界に1つだけのオリジナルこけだまの完成です。
 
完成

 参加してくださったお子さんたちも、みんな個性溢れる素敵なこけだまを作成していました。
 
完成

 この「じぶんでつくる こけだまワークショップ」は8月8日(日)にも開催します。
夏休みの思い出づくりに、ぜひ無印良品エルミこうのすでオリジナルのこけだまづくりにチャレンジしてみてください。
大人の方の参加も大歓迎です。
 
イベントの詳細や応募方法に関してお問い合わせは店舗スタッフ、または以下のリンクから承っております。

https://www.muji.com/jp/ja/event/event_detail/?selectEventId=1180
 (上記サイトの「埼玉県」からアクセスできます)

たくさんの皆さんのご参加をお待ちしております。
 
エルミこうのす