こんにちは。エルミこうのすです。
無印良品では、お店を通じて地域の文化を学び、地域コミュニティとともに歩んでゆくことを目指しています。
無印良品エルミこうのすでは近隣の地域情報や活動を「まちづくりのおはなし」と題して発信しています。
「北本団地活性化プロジェクト」に関して、度々ご紹介をしてきましたが、商店街の一角に昨年5月に誕生した「中庭」で新しい取り組みが始まっています。
本日は2月17日(木)に開催される「手話べりかふぇ」のご紹介です。
北本市社会福祉協議会が主催するお茶会で、“手話ができる人も、出来ない人も、気軽に一緒に手話でお話ししませんか”がコンセプトです。
昨年の12月から定期的に開催されています。
前回、1月の開催時には無印良品もお邪魔させていただき、お菓子や肌着、防災グッズなどのご紹介と販売を行いました。
皆さん、コーヒーを飲みながら手話を交えて楽しそうにお話しされていました。
無印良品の商品にも興味を持っていただき、お菓子や防災グッズも人気でした。
お伺いしたスタッフは全く手話の知識がなかったのですが、手話を教えていただきながら、皆さんと楽しい時間を過ごすことができました。
今月は2月17日(木)の午後に開催されます。
今回も無印良品が出張販売でお邪魔する予定となっています。
手話と触れ合う空間を皆さんも体験してみませんか。
ぜひお気軽にお立ち寄りください。
『手話べりかふぇ』
▶日時:2022年2月17日(木)
▶時間:13:30-15:00
▶場所:北本団地商店街「中庭」
※感染対策を行いながら開催します。
北本団地「中庭」の情報もぜひチェックしてくださいね。
◆中庭 Instagram
https://instagram.com/nakaniwa_danchi?utm_medium=copy_link
※2月17日(木)、エルミこうのすは館休日となっております。
店舗の営業は休業となっておりますのでご注意ください。
エルミこうのす