こんにちは!
MUJI com 武蔵野美術大学市ヶ谷キャンパスでは、
7月
21日(金)11:00~18:30
22日(土)11:00~17:00
張り子の創作を中心に活動をされている 「アトリエ おはよう」の販売会を開催します。
伝統的な張り子を独特なセンスで表現するアトリエおはようのオブジェは、 POPな色合いとゆるっとした空気感が何とも言えない作品です。
今回は夏らしい様々な作品が店頭に並びます。
目が合うと思わず微笑んでしまう作品たちは、縁起物の飾りやギフトとしてもオススメです。
それぞれ違った表情を持つ張り子の世界をぜひご堪能ください。
プロフィール
atelier OHAYO
日本の伝統的な造形手法である「張り子」を用いて、2012年より制作を開始。動物や宇宙などをモチーフにした張り子から、正月飾り、ひな人形など季節にまつわる張り子まで、様々なテーマで制作を行う。2019年「花と毛もの展(634展示室)」、2020年には台湾・台中にて個展を開催。
インスタグラム :@atelier_ohayo
当日は他にも参加作家さんが来て販売会を行います。
★スソアキコさんは書籍『知られざる古代マヤ文明ライフ』の
発刊記念で本、グッズ、メキシコ雑貨の販売。インスタグラム@susoko
★sennokotoさんは自由に手をうごかしてさまざまなミシン刺繍の作品を制作。
コースターやポーチなどをはじめ今回は新しくメキシコテイストのアイテムもプラス!
インスタグラム@sennokoto
21日(金)、22日(土)をどうぞおたのしみに!
スタッフ一同、ご来店を心よりお待ち申し上げます。