MUJIcom 武蔵野美術大学市ヶ谷キャンパス

【MUJI com 武蔵野美術大学市ヶ谷キャンパス】ご報告:自分らしさ、MUJI comらしさ、武蔵美らしさ、無印らしさ、いちがやらしさ。

TOP

お知らせ

2023/07/29

こんにちは!MUJI com 武蔵野美術大学市ヶ谷キャンパス
お便り担当T.Kです。

先週の21日金曜日、22日土曜日と『小さいナツイチ』、『お互いさま、おかげさま 踊る さまざま いんさまー』イベントを無事に終える事が出来ました。
たくさんのご来店、誠にありがとうございました。
 
AO

張り子という、伝統的な民藝品を作者さんらしくポップな表現で作成された
『アトリエおはよう』は今回ほぼ完売でした。
季節感をうまく取り入れた作品に、生活の中に溶け込む優しさを感じました。
 
aa

『sennokoto』さんのミシン刺繍は、表情がなんとも言えないかわいらしさ。
 
bb

『スソアキコ』さんは「これを読んでから古代メキシコ展を観に行けば
もっと違って見る事が出来る」という書籍や関連グッズを販売してくださいました。
 
cc

そして過去のMUJI店内放送のCDからダンサーさん達が選曲した曲にのせて、
店内から外のウッドデッキまで、創作ダンスを披露してくれました。
とても北欧な雰囲気の音楽に、ジェンダーレスな振り付けがとても心地良かったです。
 
dd

衣装は無印良品に回収された衣服を、武蔵野美術大学の学生さんが素敵にリメイクして下さいました。

またMUJI com 店舗並びのDNPプラザでは
夏休みに何を読んだらいいか分からない、読書の幅を広げたい、自分では出会えない本と出会いたい。
素敵な本との出会いの機会になることを期待して、いちがや喫茶部の草薙さん達が主催で
『子ども向け夏休みブックイベント3DAYS』を開催致しました。
 
ee
 
ff
 
gg

この時は学生さん達がいらしてました。
私も、いちがや喫茶部にお邪魔して、ちょっとひと息させていただきました。

市ヶ谷にいる皆さん、それぞれの持ち味を活かして今回の夏のイベントを盛り上げて頂きました。