ららぽーと沼津

【ららぽーと沼津】もしものあかり

【ららぽーと沼津】あかり

スタッフのおすすめ

2021/07/16

こんにちは。無印良品 ららぽーと沼津です。

無印良品のお店では、毎月11日から17日までを『くらしの備え。いつものもしも。』期間とし、防災に役立つ商品を紹介しています。
今月は『もしものあかり』。

災害は、明るい時に起こるとは限りません。
就寝中、停電し、あかりがつけられない。
そんな時、足元を照らしたり、手元が明るくできれば、少し安心しますよね。

いざというとき、慌てずに行動が出来るよう、すぐ手の届く場所に「あかり」を用意しておくことは大事です。
また、いざというときに困らないように、ライトが点灯するか、持ち出しやすい場所にあるか、日頃からの点検も大切になります。

そこで、今回はこちらをご紹介します。
『マグネット付 センサーライト』(消費税込 1,990円)です。
【ららぽーと沼津】あかり
暗い場所でセンサーが人を感知すると、約10秒点灯します。人感センサーと明暗センサーで感知し、マグネットまたは吊り下げ穴で、様々な場所に取り付けて使用できます。
大きさは、手のひらに乗るくらいなので、ベッドの下や、階段の端っこに置いても邪魔になりません。
単4形アルカリ乾電池3本で使用可能です。

次は、こちらの『LED持ち運びできるあかり』(消費税込 6,890円)です。
【ららぽーと沼津】あかり
持ち手がハンガー形状なので、様々な場所に引っ掛けることができます。
光は2段階に調光でき、充電は付属のアダプターで約6時間。
充電が満タンであれば、明るい光で約3時間、暗めの光で約10時間連続で使えます。
手に持って歩くのにも便利です。
【ららぽーと沼津】あかり
どちらもシンプルなので、お部屋に置いてもインテリアとして邪魔にならないのもいいですね。
いざというときの為に、ぜひこの機会に、ご家庭の「もしものあかり」を再確認してみませんか。

無印良品 ららぽーと沼津では、これからも、皆さまに知っていただきたいおすすめ商品や店舗の情報をお届けします。
ぜひ『店舗フォロー』をして、お楽しみください。

無印良品 ららぽーと沼津