新年、明けましておめでとうございます。無印良品イオンスタイル河辺です。
ついに2021年が始まりましたね。昨年は長期のコロナ禍の中みなさんはどのような年末を過ごされましたでしょうか?
私はあまり外に出ないようにしていたので普段できていなかった掃除を細かいところまでやりました。
お部屋も気持ちもスッキリして新年を迎えました。
年末年始のお休みで大掃除をされたりおせち料理を作られたりと普段やっていないことをやると少し疲れますよね。
さらにお正月休みも終わりお仕事や学校が少しおっくうになる方もいるのでは?
そんなみなさまにオススメの商品を紹介していこうと思います。
今回は無印良品のレトルト食品です。
ご存知の方も多いと思いますが無印良品にはたくさんのレトルト食品があります。
有名なカレーや、昨年テレビでも大きく紹介されたご飯にかけるシリーズ、パスタソースです。
仕事が始まるとお休みの生活リズムから抜け出せるまでの時間が少しかかる気がします。
そんな時に私は昨年からこのレトルトシリーズを重宝しています。
調理時間もかからずただ温めるだけ、ごはんにかければさあ出来上がり!とても便利です。
おせち料理が飽きてきてしまうようなタイミングでもあったのでよりおいしく感じられました。
それではどんなものがあるのかもう少しだけ見ていきましょう。
無印良品のカレーは鉄板ですね。
日本人にも食べやすそうなバターチキンカレーやキーマカレー、唐辛子の効いたカレー。
スパイスの効いたタイカレー。珍しいマレーシアのカレー。
お子様にもオススメな辛くないカレー。お正月で体が気になる方にもオススメな小さめカレー。
本当に選ぶのに迷います。
中でも圧倒的人気のバターチキンカレー、本格的なタイカレーの中からグリーンカレーこの2点は買っていかれる方はすごく多いです。
私もグリーンカレーが大好きです。しっかり効いたスパイスとココナッツミルクのまろやかさもあってクセになります。
このグリーンカレーは昨年リニューアルされ実際に現地に行き研究し、さらに本場のグリーンカレーに……!
食品担当のKさんのオススメはゲーンパー、キノコが沢山入っているスパイシーなタイカレーです。昨年発売されたばかりの商品で、テレビでも紹介されました。
とても辛い味付けになっているので辛いものが好きな方にはすごくオススメです。
普段口にしていないカレーを食べるのもなかなかいいですよ。
続いてご飯にかけるシリーズを見ていきましょう。
和風テイストの牛すじと蒟蒻のぼっかけ、韓国料理のユッケジャンやサムゲタン、タイのガパオもありますね。
テレビで紹介された翌日は多くのお客様がご来店されこのシリーズを買っていただきました。
人気すぎてすぐに品薄に……!私たちスタッフもビックリしました。
今は流通も落ち着き品数も豊富なので沢山の商品の中からお選び頂けると思います。
欲しいものが買えなかった方、一人暮らしの方、オススメですので是非一度食べていただきたいです。
個人的にカレーより選ぶのに迷ってしまいます。
最後に!パスタソースです。
合えるものとレトルトと2種類あります。
私はこのシリーズはいかすみしか食べたことがないので担当スタッフSさんにどれがオススメか聞いてみました。
Sさんのオススメはレトルトのエビと香味野菜のペペロンチーノのソースだそうです。いつものパスタに少し飽きたときにこのソースをかけるとお店で食べられるような味になるとの事です。
エビの香り、ガーリックの香りが強くとてもパンチのある味わいとのことです。私はガーリックが好きなのでとても食べたくなりました。
定番のボロネーゼもすごくおいしいそうです。女性の方はうにクリームを買われる方が多いですよ。そんな話をきいていたらおなかがすいてきてしまいました。今日買って晩ごはんをパスタにしてみようと思います。
このように晩ごはんを何にしようと考える時間も少なくなり仕事あとにはとても楽をしてしまうこともしばしば……。
でもどのシリーズも美味しいので今のところやめられていません。
このように簡単、楽ちん、しかもおいしいレトルト食品が豊富です。
皆さんも是非1つでもお試しになってみてくださいね。
無印良品イオンスタイル河辺