NEWoMan YOKOHAMA

【NEWoMan YOKOHAMA】 地域限定商品【神奈川県のミルフイユ】発売のおしらせ

1

お知らせ

2024/07/13

んにちは。
無印良品 NEWoMan YOKOHAMAです。
 
本日は、地域限定商品【神奈川県のミルフイユ】発売のおしらせをいたします。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
7月12日(金)に神奈川県の無印良品とネットストア「諸国良品」限定で発売される新商品「神奈川のミルフイユ ブルーベリー&バニラ」のお知らせです。
 
「神奈川のお菓子」のシリーズは、神奈川県で大切に育てられた農産物の魅力や、季節の旬、今は減ってしまった地元神奈川で昔から栽培されている果実をたくさんの方に味わっていただきたいという想いで企画された地域限定の商品です。
 
今回発売する「神奈川のミルフイユ ブルーベリー&バニラ」は、その「神奈川のお菓子」シリーズの第6弾です。
 
甘みと酸味のバランスがとれたブルーベリーを皮ごとまるごと使ったクリームとバニラクリームを、さくさくのミルフイユ生地で挟んだ焼き菓子です。二つのクリームが相性抜群で、夏でもさっぱりお召し上がりいただけます。
 
1

夏は大切なひとたちに再会できる季節。おでかけ時や帰省時の神奈川県のお土産としてもおすすめです。
 
今回も「もったいない」「地域の魅力を地域でいっしょに育てたい」という無印良品の取り組みや想いに共感いただいた小田原の果樹農園「あきさわ園」と、横浜の洋菓子店「ガトー・ド・ボワイヤージュ」と共同で企画しました。地産地消やフードロス削減に取り組み、素材にこだわった菓子を製造販売する「ガトー・ド・ボワイヤージュ」が製造を担当。無印良品では、素材の選定、味の検討、パッケージデザインを行いました。
 
2

あきさわ園のある小田原は、温暖な気候と湘南からの心地よい海風が通り、水はけのよい火山灰土壌は柑橘栽培にぴったり。ミルフイユに使用したブルーベリーは、太陽をたっぷり浴びて育ち、ひと粒ずつ丁寧に手摘みして収穫されました。昔ながらの農法を守る「あきさわ園」の果実は、見た目のキズや大きさに特徴があっても、おいしさは変わりません。
 
3

旬の素材を使用した材料を使っているため、数量限定での発売です。
販売店舗は神奈川県の38店舗と、銀座・グランフロント大阪・京都山科、ネットストア「諸国良品」にて販売いたします。

 「神奈川のミルフイユ ブルーベリー&バニラ」 1箱 3個入り 税込620円

NEWoMan YOKOHAMA店では6階の食品売場にて販売致します。

ぜひ、店頭でみかけた際はお手にとってご覧ください。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
皆様のご来店をお待ちしております。



 

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→

生産者紹介

  • 株式会社ガトー・ド・ボワイヤージュ

    生産者名 株式会社ガトー・ド・ボワイヤージュ 詳細

    1997年に横浜で生まれ馬車道に本店を構え、地元で愛される洋菓子ブランド。
    素朴でどこかあたたかな表情をもつ伝統的な焼き菓子や季節をうつした繊細な洋生菓子などを製造。全国から素材を厳選すると同時に生産農家とのつながりを大切にし、地元産の食材を積極的に取り入れている。製造過程でどうしてもでてしまう切れ端を再加工したお菓子づくりなどSDGs視点での製造も積極的に行っている。

関連商品