おはようございます。
今日は、私の綿でさらっとインナーと過ごす夏の1日をご紹介します。
夏の暑さで寝汗をかいた朝は、汗ふきシートで肌をすっきりさせます。
移動の自転車で駅に着くと汗をかくので、
インナーは綿でさらっとインナーにします。
持ち物は、デオドラントミストと汗ふきシート、
タオルハンカチ、水ボトルを持っていきます。
外出先の無印良品NEWoManYOKOHAMAで給水をして、ふぅーっと水分補給。
汗をかいた腕や首には、ハンカチで汗を拭いて、デオドラントミストをかけます。
パウダーが入っているので、肌がさらさらになります。
1日動いてたくさん汗をかきましたが、綿でさらっとインナーを着ていたので、
肌にはりつかず快適に過ごせました。
綿は汗を吸いやすく、通気性に優れている素材です。
綿でさらっとインナーは、糸の撚り方を工夫することで
この機能を強化しています。
肌当たりのやさしい綿でさらっとインナーで夏の汗対策はいかがでしょうか。
綿でさらっとインナーの特集は
こちら
無印良品NEWoManYOKOHAMA