こんにちは。無印良品新所沢PARCOです。
これから不定期ではありますが、無印のカレーを愛してやまない、私が「研究記録」という形で皆様に無印のカレーについて紹介していきたいと思います。
今回は記念すべき第1回ということで、2022年無印レトルトカレー人気投票にて1位、2位、3位を受賞した「バターチキン」「グリーン」「ブラウンマサラ(海老のクリーミーカレー)」についてご紹介いたします。
1.バターチキン
[内容量]180g(1人前)
[価格]390円(税込)
[エネルギー]260kcal
[アレルゲン]小麦・乳成分・鶏肉・カシューナッツ
[辛さ]2
〈商品概要〉
「カスリメティ」は、ほのかな甘みが特長で煮込みの仕上げに使われることが多いスパイスです。さらにバターチキンの味を決める重要な要素であるトマトは酸味と甘みの強いもの・旨味もあるバランスの良いものを使用しています。また、鶏肉の量を増やし、スパイスの香りが生きたコクのある旨さに仕上がっています。
〈コメント〉
無印のカレーの定番!バターチキンカレー!さすが1位のカレーなだけあり、味わい深いです。トマトの酸味を感じつつも、バターがそれを包み込むように味をまろやかにしてくれています。チキンもゴロゴロと入っており、とても美味しいです。(男性スタッフより)
2.グリーン
[内容量]180g(1人前)
[価格]390円(税込)
[エネルギー]262kcal
[アレルゲン]小麦・乳成分・鶏肉・魚介類
[辛さ]5
〈商品概要〉
青唐辛子の辛さとレモングラスなど6種類のハーブの風味、ココナッツミルクのコクが特長のタイカレーです。現地の味をお手本に、鶏肉と筍、ふくろたけを入れて仕上げました。ハーブのさわやかな香りとココナッツミルクの濃厚な甘さがよく合います。ジャスミン米とあわせて、本場の味をお楽しみください。
〈コメント〉
辛さの段階が5であるため、強い辛味があります。しかし、また食べたくなる、やみつきになる辛さです。ふくろたけも柔らかくて美味しかったです。(女性スタッフより)
3.プラウンマサラ(海老のクリーミーカレー)
[内容量]180g(1人前)
[価格]390円(税込)
[エネルギー]215kcal
[アレルゲン]えび・乳成分
[辛さ]2
〈商品概要〉
海老の旨みとココナッツミルクの濃厚なコク、カレーリーフの香りが特長です。南インドのシーフードカレーをお手本にしました。
〈コメント〉
海老の旨みがとても感じられます。ほどよい酸味があり、濃厚でクリーミーな味わいです。食べるとほっとする、そんなカレーです。(男性スタッフ)
今回は、「バターチキン」「グリーン」「プラウンマサラ(海老のクリーミーカレー)」についてご紹介いたしました。無印良品は美味しいカレーをたくさん用意しております。
さらに、1月22日は「カレーの日」です。22日の夜ご飯はカレーで決まりですね。
皆様のご来店、心よりお待ちしております。
【無印良品 新所沢パルコ】