調布パルコ

【調布パルコ】パスタソースでつくる クリスマスのボロネーゼポテトパイ

パスタソースでつくるボロネーゼポテトパイ

食のお便り/レシピ

2024/12/19

こんにちは。
無印良品調布パルコの食品おたより担当者です。
 
もうすぐクリスマスですね。
ローストチキンに、クリスマスケーキ。
ごちそうが並ぶホームパーティを想像するだけで、
なんだか温かい気持ちになりますね。
 
本日のおたよりでは、パーティーメニューにおすすめの一品、『パスタソースでつくるボロネーゼポテトパイ』のつくり方をご紹介します。
 
クリスマスにボロネーゼポテトパイ
レトルトのパスタソースと市販の冷凍パイシートを使って、シェアして食べたいパーティーメニューを手軽につくります。
 
 【使用商品】
▪️素材の旨みひきたつパスタソース ボロネーゼ
  150g(1人前)消費税込み390円
       300g(2人前)消費税込み590円
 
サイズ2種類ボロネーゼソース
粗挽き肉の旨みを生かしたパスタソースです。
完熟トマトやローストオニオンを合わせて煮込み、コクのある味わいが特長です。
 
【用意するもの】直径15cmパイ1台分
 
用意するもの
▪️冷凍パイシート 20㎝角にして2枚分
▪️ボロネーゼパスタソース 150g
▪️じゃがいも  150g
▪️ゆで卵 1個
▪️塩コショウ 少々
▪️中濃ソース 大さじ1
▪️パン粉 適宜
▪️卵黄 1個
 
 
【つくり方】
①じゃがいもを茹でてつぶし、ゆで卵は細かく刻む。
 
フィリングをつくる
②ボウルの中に①とパスタソース.塩コショウと中濃ソースを入れ混ぜ合わせて丸くまとめる。
ゆるければパン粉を混ぜて調整する。
 
シートを伸ばしてパイを敷き詰める
③パイシートを20cm角になるよう綿棒で広げて、パイ皿に敷いたら皿の縁に沿って余分なシートを切り取る。
 
敷き詰めたパイにフィリングをつめる
④③の表面にフォークで穴をあけて、②をのせてドーム型にならす。
 
のばしてふたをする
⑤パイシートを25cm角になるよう綿棒で広げて、④にかぶせて空気を抜きながら密着させる。
ふちに沿ってはみ出したシートを切り取る。
 
⑥ふちの重なり部分にフォークの端を押し当て整える。余ったパイ生地を細長く切り取り三つ編みにしたものをパイの縁に重ねて飾りをつくる。
 
飾りと卵液を施す
⑦表面に包丁で放射状に切り込みを入れる。
中央に箸を数センチ刺して抜き、空気穴をつくる。
 
オーブンできつね色に
⑧表面に卵液を塗り、180度のオーブンで20分程、きつね色になるまで焼いたら完成です。
 
 
焼きたてのパイ
ポテトたっぷりのやわらかいフィリングと、パイのサクサク食感の組み合わさせ。
口中に広がるボロネーゼソースの濃厚な味わいに満たされます。
焼きたてを、みんなで囲んでシェアしたいですね。
 
クリスマスのボロネーゼポテトパイ
クリスマスのパーティーにおすすめのメニュー『パスタソースでつくるボロネーゼポテトパイ』のつくり方をご紹介しました。
 
集いの多い年末年始。
自然と笑顔に包まれますね。
どうぞお健やかにお過ごしください。
 

関連商品