調布パルコ

【調布パルコ】ひなまつりのアレンジスイーツ 桜ラテでつくるムース

桜ラテアレンジスイーツ

食のお便り/レシピ

2025/03/01

こんにちは。
無印良品調布パルコの食品おたより担当者です。
 
本日のおたよりは、季節限定商品『おうちで味わうカフェメニュー 桜ラテ』でつくるアレンジレシピ、桜ラテのムースをご紹介します。
 
桜ラテのムース
華やかな彩りと桜の香りに、春らしさが溢れるスイーツです。
 
使用商品
桜ラテ
▪️おうちで味わうカフェメニュー 桜ラテ
120g 消費税込み390円
 
塩漬けした桜の葉と桜の花をつかい、桜餅のような風味とやさしい甘さが特長のインスタントラテです。
 
【用意するもの】 プリンカップ4個分
 
用意するもの
▪️桜ラテ 40g
▪️牛乳 200ml
▪️生クリーム 200ml
▪️砂糖 15g
▪️粉ゼラチン 5g
 トッピング用 ホイップクリーム、クコの実 適宜
 
【つくり方】
温める
①小鍋に牛乳を入れて火にかけ、温まったら桜ラテを加えてよく混ぜる。
沸騰直前に火を止め、ゼラチンを混ぜて溶かし、ボウルに移す。
 
②別のボウルに生クリーム、砂糖を入れて、泡立て器で7分立て程度のゆるめのホイップクリームにする。
混ぜる
 ③①のボウルに②のクリームの半量を加えて、なめらかになるまで混ぜ合わせる。もう半量も同様に繰り返す。
 
固める
④カップに4等分して③を流し、冷蔵庫で2時間冷やして固める。
 
桜ラテのムース
⑤お好みでトッピングを加えて完成です。
 
桜がふんわりと香る、なめらかな口当たりのムースができました。
クリームのまろやかさとやさしい甘さが引き立てあう、桜の風味豊かな味わいです。
 
桜ラテのムース
トッピングを自由に楽しんで、ひな祭りのスイーツとして味わうのもいいですね。
 
手軽においしいラテが楽しめる『おうちで味わうカフェメニュー 桜ラテ』は、季節限定フレーバーです。
今だけの春らしい味わいを、ぜひお楽しみください。
 
桜ラテでつくるアレンジレシピ『桜ラテのムース』をご紹介しました。
 
春の陽気を心地よく。
どうぞお健やかにお過ごしください。
 

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→

関連商品