皆様こんにちは
スタイリングアドバイザーの中(ナカ)です。
前回の旅に最適なコーディネートはご覧頂けたでしょうか?
実はその時にHさんが持っていたキャリーケース。
その名は
キャリーバーの高さを自由に調節できるハードキャリーケース(クリックすると商品詳細が見れます)
毎年お客様が使いやすいように
改良を重ねている優れもの!
そんなキャリーバーの高さを自由に調節できるハードキャリーケース
の人気の秘密をご紹介させて頂きます。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
バス移動
電車移動
旅は移動がつきものですよね。
ゆっくりと周りの景色を見たり
ガイドマップを見てわくわくしたり。
荷物を置けるこの瞬間にいろんなことをしたいですよね。
けれど別のことに目を向けているとき
キャリーがコロコロどこかにいってしまった経験は
ありませんか?
そんな時このようにストッパーがあると
快適に過ごすことができますよね!

また、名前の通りキャリーバーの高さを
1㎝単位で変更できるのも魅力のひとつ!

使う人の高さや環境によって快適な位置へ
移動できます!
ご家庭にひとつあれば小さなお子様からお父さんやお母さんまで
使うことができます!
ただ、旅行や出張でキャリーケースを使うシーンがあっても
普段どのようにしまっておくべきか迷うと思います。
無印良品のキャリーケースはシンプルなので
お部屋の中に溶け込ませることが出来ます。

このように普段使わないものの収納や防災グッズなどを
入れておく使い方もありますよね!
旅行が増えるこの季節
是非店頭で試してみて下さいね!
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

スタイリングアドバイザー 中 直子
●旅行履歴
大体の旅は一人が多く、中でも北海道の魅力に取りつかれ何度も足を運ぶ。
(最多で年に6回)
その他に長野・新潟、今年は京都に弾丸で行き
8月は再び新潟に行く予定。
一人旅のことなら任せて下さい!
無印良品 柏ステーションモール