こんにちは、天王寺MIOです。
いつもご覧いただきありがとうございます。
本日は、春の食材を使った炊き込みごはんの新商品をご紹介したいと思います!
【たけのこごはん お米2合用 2~3人前】
たけのこに、油揚げや生姜を合わせ、昆布だしで香りよく味付けされた
素材を生かした炊き込みごはんです。
メインのたけのこの食感が楽しめるよう、たけのこの具材がゴロゴロ入っており、
たけのこの甘みと、油揚げのうまみでとても美味しく仕上がっています。
たけのこがたくさん入っているので、
たけのこ好きの方にはたまらない商品です。
【あさり山菜ごはん お米2合用 2~3人前】
あさりと山菜の食感を生かした炊き込みごはんです。
こちらも昆布だしを使用し、あさりの風味と合わさってとても美味しく仕上がっています。
山菜のシャキシャキした食感が癖になります。
作り方もとても簡単で、
お米2合を研ぎ、付属だしを入れて、いつも通り2合のメモリまで水をいれ、
付属の具材を入れ、炊飯器にセット!
お忙しい時にでもとても簡単に作れます。
スタッフのオススメは、お米1合、もち米1合で炊くのがおすすめです。
炊き込みごはんの少しモチモチ感が加わって、おいしさが倍増します!
モチモチ食感がお好きな方は、ぜひお試しください。
もちろんそのままお米2合で炊いていただいても、とってもおいしいです。
だんだん春を感じられるこの季節に、春の食材を食卓に並べてみてはどうでしょうか。
お花見におにぎりにして持っていくのもいいですね。
是非店頭でお待ちしております。