みなさんいらっしゃいませ。
ブログ担当のイマイです。
今回は5/5(日)のこどもの日に開催するワークショップ、「自分でつくる こけだま」をご紹介します。
内容は、自分で選んだ植物を、土と苔で包んでこけだまを作るワークショップとなります。
土をまぜて、こねて、まるめて、お子さんも大人も夢中になれる泥んこ遊びのような感覚で自分だけのかわいいこけだまを完成させます。
植物を身近に感じるきっかけづくりとなる、みんなで楽しめるワークショップなんです。
前回開催したワ-クショップで完成した こけだま たちです。

どちらも特徴があって、とてもかわいくできました。
制作時間は約60分です。
「難しそう・・・」と思った方、大丈夫です!お店のスタッフはこけだま作りのプロです。完成までしっかりお手伝いしますので安心して下さい。
では、ワークショップのご案内です。
【こどもの日ワークショップ 自分でつくる こけだま】

開催日時 : 5月5日(日)15:00~
参加人数 : 定員3名 ※定員に達し次第、受付を終了します
参加費 : 1,900円(材料代を含む)
所要時間 : 約60分
申込方法 : 店頭もしくはお電話にてお申し込みください (こちらから)
参加前の注意事項 : 小学生未満のお子様は、保護者の同席が必要です。当日は汚れても良い服装で参加してください。
不明な点はお気軽に当店までお問合せください。みなさんのご参加をお待ちしています。
作ったこけだまは持って帰って飾れるので、こどもの日の思い出作りにおすすめですよ。
最後までお読みいただきありがとうございます。
ぜひ、右上のハートマークを「ポチっ」と押してみてください。ブログ担当スタッフ一同、みなさんのあたたかい応援を受けて、これからも楽しい情報をお届けしたいと思っています。
こけだまは水が命、みなさんも水分補給は忘れずに。

無印良品 イオンモール鈴鹿