こんにちは、無印良品西友浦安です。
今年も残すところ、あと数日となりました。
年を追うごとに、1年の経過があっという間に過ぎてゆく気持ちがします。
2023年は皆様にとってどのような年であったでしょうか。
さて、心機一転、皆様が新年を気持ちよく迎えられるためにおすすめな
縁起が良いとされている食べ物をご紹介いたします。
今回は無印良品の商品の中でも、おたより担当イチオシである
「紅白」色のお菓子のご紹介になります。
【福飴】450円/12粒
この飴は組飴で、だるまや桜など計4種類の絵柄の飴が詰め合わせてあります。
職人が1から生地を練り上げ、組み合わせ柄をつくったこの飴細工は、もはや芸術。
食べるのも、見るのも楽しい、そんな商品です。
誰かとシェアして食べるのもいいかもしれないですね。
【大袋 紅白まんじゅう】450円/8個
こちらは中がこしあんで、甘さは控えめとなっております。その為、甘いものが苦手な方でも、
比較的食べやすい商品となっております。
生地がもちもち、しっとりとしており、とても食べやすいです。
温かい緑茶と合わせて頂くと、ぴったりだと思います。
【紅白ロール】450円/4個
プレーン味といちご味の2種類がそれぞれ2個ずつ入っており、
どちらもふわふわのスポンジで巻かれており、あっという間に食べることが出来てしまいます。
こちらは温かいカフェラテがぴったりなお菓子だと思いました。
【紅白ひとくち大福】290円/208g
大福の方も、プレーン味といちご味のもち生地で餡をつつんだ商品です。
一つひとつが個包装のため、持ち運びをしたり、少しずつ食べたりするのにぴったりです。
袋を開けた途端、いい香りが漂ってきます。
実は中身を見ると、なんと餡の周りにはマシュマロが。
他の大福よりももちもちとした食感なのは、こちらのおかげだったのですね。
紅白の色は、めでたい、お祝い、縁起が良いなどの意味を持つと言われています。
また、無印良品では様々な縁起物をほかにも多数ご用意しております。
このようなお菓子に囲まれて、素敵な新年を迎えてみてはいかがですか。
ぜひ、店頭でお待ちしております。
無印良品西友浦安