こんにちは。無印良品西友浦安です。
今年もバレンタインに向け、自分でつくるシリーズが多く発売しています。
今回、その中でも特に簡単な「チョコタルト」を自宅でつくってみました。
自分でつくる チョコタルト 6個分 950円
所要時間は“約30分”と記載されています。果たして、お菓子作りを普段あまりしない私でも時間内におわるでしょうか。。
早速中を開封。中身はこちらの通りです。このキット1つで、トッピングからラッピングまでできてしまうのはとても楽ですね。
裏面に記載されている、つくりかた通りに進めていきます。
まずボールを2つ用意し、チョコをすべて湯せんで溶かしていきます。
かなりスムーズに溶けました。
続いて溶かしたチョコをハートのタルトの中にスプーンで流します。
タルトのふちに付かないように、慎重に・・・
当たり前ですが、キットなので量もピッタリ。
自分で1からつくると、量が足りなかったり、余ったりしてしまうこともあると思いますが、その心配がないのは個人的にすごく嬉しいポイントです。
続いてトッピングにうつります。
付属のナッツはナイフで切ってみると、トッピングの幅が広がります。
こんな感じで、終了。トッピングでは自分なりの個性が出せるところがとても良いですね。
今回は付属のナッツとドライいちごのみでトッピングしましたが、ご自身でスプレーチョコやチョコペンを用いてみても楽しそうですね。
そして、冷蔵庫で約20分、冷やし固めます。好きなことをして待つこと20分。
とてもきれいに固まりました。このまますぐにラッピングできそうです。
ラッピングはこんな感じに仕上がりました。
固まるのを待つ時間を除くと、ラッピング含めて20分もかかりませんでした。
お子様はもちろん、普段お菓子作りをしない人も簡単で手軽に作ることができます。
1つ食べてみると、チョコの甘さとタルトの相性がとてもよく、美味しかったです。ナッツやドライいちごで食感も見た目も楽しめます。
このほかにも、様々なキットを店頭で販売しています。どれも人気の商品なので、お早めに見てみるといいかもしれません。
ご来店お待ちしております。
無印良品 西友浦安