こんにちは 無印良品 西友浦安です
朝から晩まで気温の高い日が続き、そんな中、夏休み中の子どもたちと格闘している方も多いかと思います。
今週末、関東地方に40度超えの予報が出ていました。
涼しい秋まではまだもう少しでしょうか。
子供も大人も、まだまだ暑さへの対策は必要ですね。
熱中症の予防には、水分だけではなく、塩分なども一緒にとることが肝心のようです。
塩分といえば、梅干し!ということで若干強引な気もしますが、今回は私のお気に入りの梅のお菓子をご紹介したいと思います。

【ソフト種抜き干し梅】
干し梅なのですが、ちょっと甘めに味付けしてあり、肉厚で柔らかく食べやすいです。
似ている商品で【種抜き干し梅】もあります。
こちらはかなりすっぱいので、すっぱーいのがお好きな方にはこちらもおすすめです。
ちなみにスタッフにはソフトなほうが好まれている様子です…
【南高梅入りべっこう飴】
甘ーいべっこう飴のなかに、乾燥させた南高梅を砕いたチップが入っています。
この甘さと酸っぱさの絶妙なバランスが一度食べるとやみつきになります。
子供からお年を召した方まで、リピーターのお客様も多い商品です。
【梅ミンツ】
梅味の小さい糖衣ラムネです。
思ったほど酸っぱくなく食べやすいので、ついついつまんでしまいます。
保存もできるようチャック付き袋に入っていますが、うちではこれを開けると子どもたちがピラニアのように群がり一瞬でなくなってしまいます。
大人にも子どもにも人気で、粒の大きさもちょうどよく食べやすいです。
梅干は暑い夏に食べるとちょっと元気が出る気がします。
みなさまも楽しくおやつタイムをしながら元気に暑さを乗り越えませんか?
無印良品 西友浦安