こんにちは
西友浦安からのお便り、ご覧いただきありがとうございます。
今回はいよいよフルーツビネガーを作ります。
前回の準備編はこちらから→
フルーツビネガーに挑戦①準備編
材料はお好みのフルーツ、氷砂糖、りんご酢。
これを1:1:1でつけます。
簡単!
まず洗ったフルーツをカット。
今回はキウイ、オレンジ、りんご、アメリカンチェリーを選びました。
オレンジは飲みながら丸ごと食べたいので、皮を取っています。
消毒した清潔なビンに氷砂糖と果物を交互に入れていきます。
積み重ねたら酢を投入。
蓋を閉めてあとは待つだけです。
陽の当たらないところに保管し、毎日一回振って中身を混ぜてください。
少しづつ溶けていく様子を楽しみながら、だいたい一週間から10日で氷砂糖が溶けて出来上がりです。
暑くて元気のない日、炭酸水や冷たい水で割ってフルーツも入れて飲むと元気が出ます!
飲む以外にも私のおすすめはかき氷のシロップです。
あっさりと甘酸っぱいかき氷になりますよ!
簡単にできて飲むと心も体もリフレッシュできるフルーツビネガー。
是非皆さんも無印良品の果実酒用ビンで作ってみてください!
次回の配信もお楽しみに。
過去の記事はこちらからご覧いただけます。
西友浦安からのおたより