こんにちは、無印良品 西友浦安です。
まだまだ残暑厳しいですね。
この暑さ乗り切るためのおすすめ、甘酒を紹介したいと思います。
無印良品に甘酒あったかしら?という方もいらっしゃると思います。
調味料などがある棚にいつも陳列されています。
甘酒って甘ったるくてこんな暑い季節に飲めるかな・・・という方、わかります。
私も子供のころ飲んであまりいい記憶がなかったのですが、「飲む点滴」と言われ非常に注目されていたので、勇気を出して試してみたら案外飲みやすいことに気づきました。
スタッフ間でも、大人になって飲んだら美味しかったという声をよく聞きました。
苦手意識のある方にも是非試して頂きたいです。
無印良品の甘酒は国産の米糀から作られ、アルコールは0%です。
いつでも、アルコールが苦手な方でも飲んでいただけます。
安心ですね。
朝から飲めちゃいます。
さらに砂糖や甘味料を加えず、糀本来の甘みです。
甘ったるさがなくイメージよりあっさしています。
2倍濃縮タイプなので同量のお湯と一緒にゆっくり混ぜながら温めてください。
ここで沸騰させないのがポイント。
そしてできた甘酒をそのまま飲んでも美味しいです!が、
それを無調整豆乳と混ぜると甘さが気になる方にもとても飲みやすくなります。
さらに冷凍フルーツもたしてミキサーにかけ、自然の甘みを活かしたミックスジュースを作ったり、冬は豆乳+甘酒をレンジで温めるとホットでも美味しくいただけます。
甘酒を冷凍して甘酒氷を作って保存してみたり。
とても便利です。
使い方は無限大、気軽に甘酒ライフ始めてみませんか?
皆さんもお気に入りの飲み方を見つけてみて下さい。