こんにちは。
本日は第2回目となるFound MUJI青山のこと。をお送りします。
今回も当店にいつも来ている人も、まだ来たことの無い人もまだあまり知られていないFound MUJI青山のことを紹介していきます。
それでは、よくお客様からある問い合わせを見ていきましょう
「Found MUJI青山では、無印良品の商品は買えないの?」
初めて当店に来られる方は、雰囲気が違うため「無印良品のお店じゃない?」と思うことも多いと思います。でも、ご安心ください。Found MUJI限定の商品が多いですが、ちゃんと無印良品の商品も買うことが出来ます。
買い方は3種類。
・ネットストアの店舗受取りでFound MUJI青山を指定→詳しくはこちら
・店頭、もしくは電話にてスタッフに商品名を伝えて取り寄せをする。
・スタッフに配送の注文をする。
大型店舗やネットで家具や洋服を見て、Found MUJI青山で買うことも出来ます。
それぞれお日にちを頂くので、ご注文はお早めに。
詳しくはスタッフまでお問い合わせください。
中篇となる本日は、Found MUJI青山で用意しているこのようなサービスを中心に見ていきましょう。

最初はこちら。
当店では、Found MUJI限定商品を買うとこのような紙が一緒に付いてきます。
これはお買物をした商品について書かれた、青山限定の紙なんです。
この紙には使用上の注意事項の他、商品の簡単な情報、生産国などが書かれており商品を買ってから一緒に見ていただくとより、商品を大事に使いたくなります。
食器などを買う場合も、食洗機やオーブン、電子レンジの使用可否が書かれているので間違った使い方をしてしまうこともありません。



続いては、こちら。
1Fでは、入ってすぐに買いたい商品が揃っています。
ふとした時に読みたくなる「人と物」を始めとするMUJIBOOKS(無印良品の本)、これからの暑い時期に最適なドリンクコーナー、今、大人気の不揃いバウム。通りがかりに飲み物やお菓子を買う方も増えてきました。(ドリンクは常温もご用意しています。)
小腹が空いた時もぜひご利用ください。



不揃いバウム売場の横には、なにやら階段が続いています。
実はFound MUJI青山は2階建て。2階にはどんな売場が広がっているんでしょう。
中篇はここまで、次回はあまり知られていない2階の秘密について紹介をしていきます。
お楽しみに。
Found MUJI青山
<Found MUJI東京> 開催中

Found MUJI「東京」では、水辺とともに育まれてきた産業やくらしの文化を垣間見る
生活の道具や業務用品を紹介します。
開催期間:
2019年2月22日(水)~4月25日(木)
【Found MUJIについてはこちら】

