こんにちは。
たくさん汗をかくこの季節。冷たいアイスや飲み物を飲みたくなる時も多いのではないでしょうか。
今日は久しぶりの青山探訪。気になるコーヒー屋さんがあったので、行ってきました。

お店はFound MUJI青山から徒歩1分。お店を出たら右方向、国連大学の方へ少し歩いていきます。
それにしても暑い・・・。

30秒ほど歩くと右側にたくさんのカフェが見えてきました。スムージーやお茶専門店などなど。
暑い日にはこの辺りはちょっと休憩するのが良さそうですね。

その並びの一番奥、角に今回お目当てのお店がありました。
Roasted COFFEE 青山店です。
MADE IN SHIBUYAを掲げ、自家焙煎の鮮度の高い豆を使用したコーヒーを中心に、オリジナリティー溢れるこだわりの自家製スイーツなどが、素敵な音楽の中楽しめます。


店頭には、おすすめ商品の看板がズラリ。
さっぱりとした自家焙煎のコーヒーも気になりますが、今日の気分は甘い飲み物とアイス。
カウンタータイプの店内で涼みがてら注文をしてみることに。

クリーミーゼリーラテ 550円+税
コーヒーソフト 390円+税
見た目にも冷たそうな2つの商品を注文しました。フレークやナッツ、チョコやクリームのトッピングもされていてとっても美味しそうです。

まずは、気になっていたアイスから。
コーヒーソフトという名前から、少し苦めのアイスかと思っていましたが、アイス自体はコーヒーというよりラテのよう。しっかりとミルクの風味たっぷりで甘さも調度いいです。
かかっているコーヒーも薫り高く、苦味も控えめなのでお子様から大人まで誰でも美味しく食べれそうでした。

アイスも食べながら、クリーミーゼリーラテも一口。
中のコーヒーゼリーの食感も楽しみながら、これもミルクの風味のあるラテを楽しめます。
見た目よりも甘みが強くないので、アイスと一緒でもちょうど良い甘さでした。
喉が渇いていたみたいですぐに完食。ごちそうさまでした。
他にもアイスコーヒーの他、エスプレッソやカプチーノ、シェイクなどたくさんの種類があるので、毎日行ってもメニューに困らなそうです。
まだまだ暑い日は続きそうなので、また行ってみようと思います。
Roasted COFFEE
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-52-2
青山オーバルビル 1F
表参道駅 B2出口から徒歩4分
営業時間 10:00~19:00
定休日 無
【ホームページはこちら】
青山をもっと楽しくする情報をこれからもお届けしていきます。
また、次回をお楽しみに。
Found MUJI青山
【グジャラート州の手仕事 開催中】

開催期間:
2019年7月20日(土)~9月19日(木) ※Found MUJI青山、無印良品銀座
2018年8月3日(土)~10月3日(木) ※その他店舗
店内には、魅力的な商品に溢れています。
数に限りがございますのでぜひ、青山にお越しの際はFound MUJI青山で手にとって見てください。
【グジャラート州の手仕事商品一覧はこちら】
【Found MUJI青山についてはこちら】