Found MUJI 青山

【青山】「Found MUJI Travel Again」 ♯13

travel again

お知らせ

2023/07/21


 Found MUJI  Travel Again


世界30数か国を旅して、見つけ出した各国/各地域の日用品を、毎週各地の風景やものづくりの様子と一緒にご紹介します。



ー 今日は中国へ [China 2020] ー
中国雲南省の最南端に位置する、熱帯気候のシーサンパンナタイ族自治区では、住宅は高床式で建てられています。この空間がむっとした日中の空気に必要な日陰を生みます。またこの床下には塀が無く、通りを歩いている人にも日陰を提供しているようです。このセミパブリックとも言える床下のスペースは、住人が働いたり、料理をしたり、休憩をして過ごす場所でもあります。必要なものだけできちんと整頓された多目的な空間です。
ある静かな昼下がり。昼食後、住人は家の下のハンモックでゆっくりとくつろいでいました。外はじりじりとした強い日差しが照りつける中、キッチンとその簡素な道具たちは静寂に包まれていました。それはまるで、道具たちがこれから始まる慌ただしい夕食の準備の前に、つかの間の休息をとっているかのようにも見えました。
 
travel again


 
travel again
 
travel again
 
travel again

travel again
 
 
travel again


青山店では青白磁の食器コーナーを設け展示しています。
淡く青みがかった白磁は宋の時代を代表する中国の器です。つるりとした手触りと、光や見る角度によって緑色から優しい青、白にまで変化する色合い。その凛とした佇まいには少し背筋が伸びるおもいがします。
中国の人々にとって欠かせないお茶の時間。喉の渇きを癒すため、ちょっとひと息入れるため、おもてなしの意を表すため。青白磁のポットと湯のみがあれば、一人でも誰かと一緒でも豊かな時間を過ごせそうです。



Found MUJI Travel Again
2023年4月7日(金)~2023年7月27日(木)
Found MUJI 青山/ネットストア
2023年4月21日(金)~2023年8月10日(木)
その他店舗
開催店舗:
シエスタハコダテ/札幌パルコ/直江津/Found MUJI 青山/銀座/東京有明/丸井吉祥寺/テラスモール湘南/名古屋名鉄百貨店/イオンモールKYOTO/京都BAL/心斎橋パルコ/広島パルコ/MUJI キャナルシティ博多
※開催期間及び取扱い店舗は予告無く変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。

Found MUJI 公式Instagramhttps://instagram.com/found_muji/
Found MUJIの活動に関連するものやこと、情報をインスタグラムからもお伝えしています。
ぜひフォローお願いします。