こんにちは。Found MUJI 青山です。
My Found MUJI TOKYOよりブラシを紹介します。
いくつか種類がありますが、どれも天然素材のやさしさが詰まった国産のブラシです。
実用性、機能性、見た目、どれをとっても秀逸なものばかり。素材の特徴を生かしたブラシは、
長く使えば使うほど、味わい深く、愛着がわいてきます。
〇キッチン用たわし(シュロ材) 消費税込1,390円 右 ※シュロは、ヤシ科の樹木。
〇鉄板用ブラシ(カルカヤ材) 消費税込1,590円 左 ※カルカヤは、イネ科の多年草。カヤ(草)の別称。
どちらも毛の太さが均一で、お鍋やフライパンの油汚れや、焦げなど調理道具のお掃除にむいています。
紐付きなので、吊るして干しておけるのも良いです。
〇シュロたわし スリム 消費税込1,430円 右
〇シュロたわし ねじり 消費税込990円 左
よく見かけるタイプのシュロたわしです。毛が太く、油に強いのでゴシゴシとしっかりと洗えます。
キッチン周りなどの掃除に重宝します。ねじりタイプも手に握りやすく便利そうです。
〇クリーニング用ブラシ(馬毛)消費税込890円 右
〇キッチン用ブラシ(パキン材)消費税込890円 左
馬毛は弾力があり、しなやかで傷つけにくい特徴から洗濯用として使われます。軽くトントン叩きながら
の染み抜きにおすすめです。
キッチン用ブラシのパキン材は、リュウゼツランを乾燥させたもので、毛が細く、コンパクトサイズなので、
隙間や隅っこなど掃除するのに最適です。
Found MUJI 青山では、お電話でのご注文も承っています。
お気軽にご連絡くださいませ。
Found MUJI 青山
03-3407-4666