Found MUJI 青山

【青山】 手づくりうちわをつくる

00

スタッフのおすすめ

2023/08/02

こんにちは。Found MUJI 青山です。
8月に入り、夏本番。空の青もぐっと濃い色になりました。青山店にも夏休みのお子さまと一緒にご来店頂くお客様も増えました。そこで本日は、自分だけのオリジナルうちわを作ってみませんか?というご提案です。
 
竹製のうちわ本体1本と、うちわシール2枚が入った手作りうちわのキットを使います。うちわシールにメッセージやイラストを描いても素敵ですが、今回は当店で取扱いのある名和の手すき和紙を、うちわシールのサイズでカットして使って作ってみました。(1枚の和紙で片面分つくれます。)
 
01
 
〇竹製 手作りうちわ・小
消費税込 390円 
 
今回使用した名和の和紙は、梶の木を原料にした手すきの和紙です。300年以上の歴史を持つ佐賀県の工房で作られており、原料になる梶の木の栽培から紙すきまで一貫して手掛けています。名尾和紙の特長は強度。一般的な和紙の原料となる楮(こうぞ)の原種である梶を使用しています。梶の繊維は長く、和紙をすく過程で繊維同士が絡み、破れにくく丈夫な紙ができます。そのため、昔から博多山笠や唐津くんちの提灯や障子紙などに使われており、現在に続いています。
 
02

〇名尾手すき和紙 藁/大 ・約21×29.5cm
消費税込 390円 

 
03
 
〇名尾手すき和紙 い草/大・ 約21×29.5cm
消費税込 390円
 
 
04
  
〇名尾手すき和紙 杉皮/大 ・約21×29.5cm
消費税込 390円
 

Found MUJI 青山では、お電話でのご注文も承っています。
お気軽にご連絡くださいませ。
 
Found MUJI 青山
03-3407-4666
 
 
【Found MUJI Instagramもぜひご覧ください。】
リンク https://instagram.com/found_muji/